スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

麺屋桝元 都城都北10号店 辛麺堪能♪♪&小僧1号ぶっ倒れ

2012年02月19日

みなさん、おはようございます

昨日は夕方から雪が降った所がありましたね

今朝も寒いです

熊本城マラソンに出場される選手の方々、ひとよし春風マラソンに出場される選手の方々

みなさん、頑張って下さいね

という事で(どういう事でしょう?)寒い日には温まる物を食べたいですねという事は

行って参りました





”都城市”です(爆)

イヤァ、昨日都城市は



天気がめっさ良かったですよ

しかし、霧島おろしのおかげで大変寒かったです(笑)

で、今回も当然行きました



”麺屋桝元 都城都北10号店”です

知っている所ですから繁盛しているかが心配ですよね

大きなお世話ですか?そうですか(笑)

でも、辛麺って熊本には多くないので、急に食べたくなるんですよ

で、都城にまでやって来る訳です

今回は

小僧2号が



小辛(1辛)生麺を

嫁さんが、前回激辛(15辛)が辛かったという事で



大辛(5辛)生麺に



チーズトッピングを

私が、前回スーパー激辛(25辛)生麺を制覇(笑)したので



プレミアム激辛(30辛)生麺を頼みました

ハハッ、びっくりするくらいにプレミアム激辛は真赤っかですねぇ(爆)

麺は



ストレートの普通麺ですね

茹で加減良しです

具は



ニラに



たまごに



コロコロにんにくに



挽き肉が入っていました

でも、辛さは韓国唐辛子を使っているので、辛さはひどくないですよ(毎回言ってますが、ここが大事な

ところです 笑)

スープのダシは”鶏がらダシが中心ですから、甘みにコクのあるダシです

小僧2号の1辛を食べると分かるのですが、深みのある味に小僧2号もちゃっちゃ食べてしまいましたね



今回もスープまで頂きました

ごちそう様でした

普通ラーメンを食べても汗をかかない人なのですが、たくさん良い汗をかきましたねぇ

辛さが苦手な方々も0辛のゼロ辛(そのままやんけ 笑)もありますから、スープのコクを味わって食べて

いただけますよ

メニューを載せておきますね



裏メニュー(裏に書いてあるだけなのですが 爆)には



なんこつがあるんですよ

奥さん聞いて

コラーゲン豊富ななんこつですから、お肌にいいんですよねぇ

味も良いから一度食べてみてくださいね

麺屋桝元 都城都北10号店

住所  :宮崎県都城市都北町6354-1

電話番号:0986-38-2268

営業時間:11:30~14:00 17:30~20:30

店休日 :木曜日


より大きな地図で 辛麺桝元 都北店 を表示

次いでは



FM764でお馴染み(都城の方ですね 笑)



シティエフエム都城 サテライトスタジオに突撃です(笑)

今回は、いつもお世話になってます”サタデー イン ザ パーク”で”焼酎”が当選していたので取りに伺いま

した

という理由で、強引に出演してきましたが何か?(爆)

今回も楽しくラジオでお喋りさせてもらいましたよ

でも、ラジオでおしゃべりするのは楽しいですねぇ

お邪魔かもしれないですが(笑)

今度はしっかり熊本のPRをさせてもらってきますね

それと、できれば準レギュラーとして出てみたいです

関係者の方々が見ていらっしゃいましたらよろしくお願いします(爆)

で、帰りに貰ってきましたよ



景品の焼酎ですが、作っている所が”球磨郡水上村”って書いてありました

都城まで行って、貰ってきた焼酎が”球磨焼酎”というオチでした(爆)

景品ありがとうございました

では



また来るぞ、都城

そして



ただいま、熊本

あ、画像が流れた(笑)


で、イベント情報です

我が家ご贔屓のmomo乳屋さんですが

2/19(日)は黒潮市場新外店での移動販売となっております

時間があう方はよろしくお願いします


小僧1号

昨夜から39℃を越える熱を出して寝込んじょります

ありゃりゃでございます(泣)





  

Posted by トモゾウ at 07:00Comments(16)ランチ