スポンサーサイト
ドリームジャンボ結果発表♪♪
2012年06月14日
昨日の朝刊
みなさんドキドキしてご覧になった方も多かった事と思います
我が家も多分にもれませんが(笑)
ヘタレな私は番号を見る事ができませんので、この当選番号を見る仕事は嫁さんの仕事です(爆)
今回はなんと”1等組み違い”が

惜しいところまでいったんですがねぇ(泣)
という事で、トモゾウ家の結果ぁはっぴょう~ぅ
ドラムロール スタートぉ
ドロドロドロ...ジャン!!

4等2000円が1本当たりましたぁ(パチパチパチ)
それと

5等300円が2本当たりですぅ(パチパチパチ)
結果
2600円当たりましたよ
バラで買って当たったから良いですよね(笑)
あ、何枚買ったかは内緒、という事で(爆)
みなさんドキドキしてご覧になった方も多かった事と思います
我が家も多分にもれませんが(笑)
ヘタレな私は番号を見る事ができませんので、この当選番号を見る仕事は嫁さんの仕事です(爆)
今回はなんと”1等組み違い”が

惜しいところまでいったんですがねぇ(泣)
という事で、トモゾウ家の結果ぁはっぴょう~ぅ
ドラムロール スタートぉ
ドロドロドロ...ジャン!!

4等2000円が1本当たりましたぁ(パチパチパチ)
それと

5等300円が2本当たりですぅ(パチパチパチ)
結果
2600円当たりましたよ
バラで買って当たったから良いですよね(笑)
あ、何枚買ったかは内緒、という事で(爆)
当選♪♪
2012年06月03日
みなさん おはようございます
今朝こういうものが届きました

テレビタミンからですね
実は以前番組中にあった企画に応募していたんです

こういう文章が書いてあると嬉しいですよ(笑)
中身は

ローラーリュージュ無料招待券5枚でした
我が家には助かります(爆)
今度連れて行かねばですね
今朝こういうものが届きました

テレビタミンからですね
実は以前番組中にあった企画に応募していたんです

こういう文章が書いてあると嬉しいですよ(笑)
中身は

ローラーリュージュ無料招待券5枚でした
我が家には助かります(爆)
今度連れて行かねばですね
久々の当選♪♪
2012年04月13日
みなさん、おはようございます
昨日は仕事から帰ってきたら一通の封書が私宛に届いていました
おろっ?何かなぁ?って思いまして、届け人を見てみますと

”ドリームリンク”社さん
それも秋田です
えーっ、届け人に覚えが無かったのですが、よく封書を見てみますと

[半兵ヱプレゼントクイズ飲食券ご当選]と書いてありました
やったー、久し振りに当選したよぉという事で、はりきって封書を開けてみますと

”半兵ヱご飲食券300円分”が入れてありました
この”半兵ヱ”さん
5月に開く”春の宴”で利用させていただくお店なんですねぇ(笑)
その時に使わせていただこうかと有効期限を見ましたら
”平成24年4月30日迄”
おろっ?使えねぇじゃん
という事で、時間が空けば家族で”半兵ヱ”さんへ探検に行ってみたいと思います(笑)
しかし、17時開店ですからねぇ
夜遊びしない(爆)トモゾウ家は行く事ができるのでしょうか?
乞うご期待(行かない公算が強いです 笑)
それと、これからはイベントのご紹介です
最近まで桜がきれいに咲き誇っていましたが、あさぎり町にも

”遠山桜”というきれいな桜が咲いています
あさぎり町にある山の頂上部のお茶畑に咲いている遠山桜
まるで天空に咲いているように見える見事な一本桜です
標高350メートルの茶畑の斜面にある釣り鐘の八重桜で、ソメイヨシノより約2週間ほど遅れて咲きます
幹回り2メートル、高さ6メートルの桜です
この茶畑の持ち主の方の名前が”遠山”さんなんですね
この”遠山”さんが結婚記念日に植えた八重桜がここまで大きく花開いたのです
この幸せを分けてくれる”遠山桜”を見にいらっしゃいませんか?
あさぎり町須恵松尾集落(遠山桜周辺)で
4月14日(土)~15日(日)9:00~17:00 4月21日(土)~22日(日)9:00~17:00にかけて
第7回 遠山桜まつりが開催されます
14日(土)の午前中に”くまモン”の来場予定もありますし、他に
・美味しいお茶やお漬物でのおもてなし
・地元の自然が育てたお漬物、農産物等の販売
・「遠山桜」で一杯 やきとり、天ぷら等の販売
・地元のおばちゃん手作りのお饅頭の販売
・お弁当やおにぎり等の販売
を行っております
当日は混雑が予想されるために”便利なシャトルバス”をご利用下さい
また期間中は一方通行規制となっておりますのでご注意下さい
詳しくはこちらあさぎり町のホームページをご覧下さいね
昨日は仕事から帰ってきたら一通の封書が私宛に届いていました
おろっ?何かなぁ?って思いまして、届け人を見てみますと
”ドリームリンク”社さん
それも秋田です
えーっ、届け人に覚えが無かったのですが、よく封書を見てみますと
[半兵ヱプレゼントクイズ飲食券ご当選]と書いてありました
やったー、久し振りに当選したよぉという事で、はりきって封書を開けてみますと
”半兵ヱご飲食券300円分”が入れてありました
この”半兵ヱ”さん
5月に開く”春の宴”で利用させていただくお店なんですねぇ(笑)
その時に使わせていただこうかと有効期限を見ましたら
”平成24年4月30日迄”
おろっ?使えねぇじゃん
という事で、時間が空けば家族で”半兵ヱ”さんへ探検に行ってみたいと思います(笑)
しかし、17時開店ですからねぇ
夜遊びしない(爆)トモゾウ家は行く事ができるのでしょうか?
乞うご期待(行かない公算が強いです 笑)
それと、これからはイベントのご紹介です
最近まで桜がきれいに咲き誇っていましたが、あさぎり町にも

”遠山桜”というきれいな桜が咲いています
あさぎり町にある山の頂上部のお茶畑に咲いている遠山桜
まるで天空に咲いているように見える見事な一本桜です
標高350メートルの茶畑の斜面にある釣り鐘の八重桜で、ソメイヨシノより約2週間ほど遅れて咲きます
幹回り2メートル、高さ6メートルの桜です
この茶畑の持ち主の方の名前が”遠山”さんなんですね
この”遠山”さんが結婚記念日に植えた八重桜がここまで大きく花開いたのです
この幸せを分けてくれる”遠山桜”を見にいらっしゃいませんか?
あさぎり町須恵松尾集落(遠山桜周辺)で
4月14日(土)~15日(日)9:00~17:00 4月21日(土)~22日(日)9:00~17:00にかけて
第7回 遠山桜まつりが開催されます
14日(土)の午前中に”くまモン”の来場予定もありますし、他に
・美味しいお茶やお漬物でのおもてなし
・地元の自然が育てたお漬物、農産物等の販売
・「遠山桜」で一杯 やきとり、天ぷら等の販売
・地元のおばちゃん手作りのお饅頭の販売
・お弁当やおにぎり等の販売
を行っております
当日は混雑が予想されるために”便利なシャトルバス”をご利用下さい
また期間中は一方通行規制となっておりますのでご注意下さい
詳しくはこちらあさぎり町のホームページをご覧下さいね
試写会とハヤシライス♪♪
2012年01月31日
みなさん、おはようございます
先日

RKK試写会で当選した

日本列島 いきものたちの物語を嫁さんが見に行きました
私が帰ってくる前に、嫁さんと小僧達は夕ご飯を食べ終わり出かけていましたよ
小僧2号は、珍しく嫁さんと別行動
一昨日、宇土市の”おもちゃのいわさき”で買っていた

”ダンボール戦機 LBX”のプラモデルを作っていましたね
だんだんと嫁さん離れしてきている小僧2号です
小僧1号は

シロベェさんが乗っかっているにもかかわらず寝ちゃっています(爆)
それでか、家の中が静かに時間が過ぎていきましたねぇ
ま、いかに嫁さんが一人でしゃべっているかですがね(笑)
こんな夜に

嫁さんが作ってくれていた夕ご飯は、いつもの

”ハヤシライス”です
出かける時には、何でか”ハヤシライス”が作ってあるんですね
でも、久しく振りに食べる”ハヤシライス”って美味しいですもん
悪くないですよ(笑)
でも、子供の頃に”ハヤシライス”って食べた事がなかったんですよねぇ
母親の作ってくれた料理って醤油辛い味付けが多かったから、こんな”ハイカラ”な料理って作ってくれな
かったですね
自分だけ出かけるのって悪いって思っていたのか

私の大好きな”きんつば”を買ってありました
久し振りの”きんつば”は甘くて美味しかったですね
食べ終わって、後片付けしましたよ
小僧達をお風呂に入れてから、私も入って...
出る頃になったら、ちょうど嫁さんが帰ってきました
試写会の内容を一生懸命に話してくれました
たまには、こうやって一人で息抜きがてらに出かけてくるのもいいかなっ?って思います
また、今日から嫁さんも頑張ってくれる事だと思いますよ
先日
RKK試写会で当選した

日本列島 いきものたちの物語を嫁さんが見に行きました
私が帰ってくる前に、嫁さんと小僧達は夕ご飯を食べ終わり出かけていましたよ
小僧2号は、珍しく嫁さんと別行動
一昨日、宇土市の”おもちゃのいわさき”で買っていた
”ダンボール戦機 LBX”のプラモデルを作っていましたね
だんだんと嫁さん離れしてきている小僧2号です
小僧1号は
シロベェさんが乗っかっているにもかかわらず寝ちゃっています(爆)
それでか、家の中が静かに時間が過ぎていきましたねぇ
ま、いかに嫁さんが一人でしゃべっているかですがね(笑)
こんな夜に
嫁さんが作ってくれていた夕ご飯は、いつもの
”ハヤシライス”です
出かける時には、何でか”ハヤシライス”が作ってあるんですね
でも、久しく振りに食べる”ハヤシライス”って美味しいですもん
悪くないですよ(笑)
でも、子供の頃に”ハヤシライス”って食べた事がなかったんですよねぇ
母親の作ってくれた料理って醤油辛い味付けが多かったから、こんな”ハイカラ”な料理って作ってくれな
かったですね
自分だけ出かけるのって悪いって思っていたのか
私の大好きな”きんつば”を買ってありました
久し振りの”きんつば”は甘くて美味しかったですね
食べ終わって、後片付けしましたよ
小僧達をお風呂に入れてから、私も入って...
出る頃になったら、ちょうど嫁さんが帰ってきました
試写会の内容を一生懸命に話してくれました
たまには、こうやって一人で息抜きがてらに出かけてくるのもいいかなっ?って思います
また、今日から嫁さんも頑張ってくれる事だと思いますよ
モニターになったモン!!
2011年12月08日
みなさん、おはようございます
先日お話していました”モニター”の件
昨日あさぎり町役場観光商工課から許可が出ましたので、やっとお話できます(笑)
先日、このおてブロを巡視(笑)していた時に”あさぎりGTプチ情報”というブログが目に付きました
あさぎり町には

”おかどめ幸福駅”に行ったり、近くの”幸福神社”を拝みに行ったり
”民宿后寿慶の森”に梅をちぎりに行ったり

”熊本名水百選”にもなっている”天子の水公園”に菖蒲を見に行ったりとしている町です
その”あさぎり町”で”あさぎり町推奨商品認証にかかるモニター募集”という記事が書かれていました
内容は
”あさぎり町では、町内で生産された農林畜産物を活用した商品開発に取り組んでおりまして、今年度、
付加価値の高い優れた商品を「あさぎり町推奨商品」として認証し、地域内外に向けて商品の情報発
信や、販売する取り組みを計画しております。
そこで、推奨商品として申請があったこれらの商品を試食、試飲、使用した感想をアンケート形式でお
答えいただく、モニターを募集しております。”となっていました
そこであさぎり町への興味もあり、早速募集してみましたところ
”モニター”に当選してしまったんですねぇ
月曜日にその連絡が来まして、昨日係の方とお話したところ
ブログ上でその送られてきた商品の紹介をしてもいい、という事で合意いたしました
今週末に商品が送ってくる予定になっていますので、今後ブログ上で試飲、飲食、調理した物を紹介し
ていこうと思います
へへっ、楽しみだなぁ
しっかりレビューさせていただきますのでよろしくお願いします
責任重大な仕事だぞ
先日お話していました”モニター”の件
昨日あさぎり町役場観光商工課から許可が出ましたので、やっとお話できます(笑)
先日、このおてブロを巡視(笑)していた時に”あさぎりGTプチ情報”というブログが目に付きました
あさぎり町には
”おかどめ幸福駅”に行ったり、近くの”幸福神社”を拝みに行ったり
”民宿后寿慶の森”に梅をちぎりに行ったり
”熊本名水百選”にもなっている”天子の水公園”に菖蒲を見に行ったりとしている町です
その”あさぎり町”で”あさぎり町推奨商品認証にかかるモニター募集”という記事が書かれていました
内容は
”あさぎり町では、町内で生産された農林畜産物を活用した商品開発に取り組んでおりまして、今年度、
付加価値の高い優れた商品を「あさぎり町推奨商品」として認証し、地域内外に向けて商品の情報発
信や、販売する取り組みを計画しております。
そこで、推奨商品として申請があったこれらの商品を試食、試飲、使用した感想をアンケート形式でお
答えいただく、モニターを募集しております。”となっていました
そこであさぎり町への興味もあり、早速募集してみましたところ
”モニター”に当選してしまったんですねぇ
月曜日にその連絡が来まして、昨日係の方とお話したところ
ブログ上でその送られてきた商品の紹介をしてもいい、という事で合意いたしました
今週末に商品が送ってくる予定になっていますので、今後ブログ上で試飲、飲食、調理した物を紹介し
ていこうと思います
へへっ、楽しみだなぁ
しっかりレビューさせていただきますのでよろしくお願いします
責任重大な仕事だぞ
ダイエット第2日目 こんな時に当選
2011年09月03日
みなさん、おはようございます。
第2日目 体重 65.3kg 体脂肪率 20.8%
少しづつ減ってきています。
便秘になったら1kgぐらいの増減があるので、便秘にならないように野菜を多めに取っています。

昨日帰ってきたら、テーブルに1通の封書が(笑)

送り主は”熊日サービス開発”さんです。
しかし、相変わらず何を送ってんのかを忘れているので開いてみます。

今回は”すぱいす*spice「花咲かじいさんの米粉グルメ食べ歩き紀行」プレゼント当選のお知らせについて”と書いてあります。

何が当たったんだろう?と読み進めていくと、”旬の菓子屋「赤毛のアン」の「熊本和菓子『ころろん』引換券」”が当選したようです。

中には1枚、引換券が入っていました。

「熊本和洋菓子ころろん」という米粉の和風クッキーは米粉フードコンテスト2009で優秀賞を受賞していて、黒ごま、黒糖、黄粉、抹茶、ゆずの5種類あります。
”赤毛のアン”さんは

”土鍋プリン”で有名なお店ですので、引き換え時にチェックしては来ますが...
当たって嬉しい当選でしたが、”え~、こんな時期にぃ?”、って思ってました。
ダイエット期間だから食べられないぃ、と思ってましたが、引き換え期限が”今年の12月末日まで”となってまして、杞憂に終わったようです。
ダイエット期間が終わったら、速攻で引き換えに行って”すぐに食べます”(笑)
第2日目 体重 65.3kg 体脂肪率 20.8%
少しづつ減ってきています。
便秘になったら1kgぐらいの増減があるので、便秘にならないように野菜を多めに取っています。
昨日帰ってきたら、テーブルに1通の封書が(笑)
送り主は”熊日サービス開発”さんです。
しかし、相変わらず何を送ってんのかを忘れているので開いてみます。
今回は”すぱいす*spice「花咲かじいさんの米粉グルメ食べ歩き紀行」プレゼント当選のお知らせについて”と書いてあります。
何が当たったんだろう?と読み進めていくと、”旬の菓子屋「赤毛のアン」の「熊本和菓子『ころろん』引換券」”が当選したようです。
中には1枚、引換券が入っていました。

「熊本和洋菓子ころろん」という米粉の和風クッキーは米粉フードコンテスト2009で優秀賞を受賞していて、黒ごま、黒糖、黄粉、抹茶、ゆずの5種類あります。
”赤毛のアン”さんは

”土鍋プリン”で有名なお店ですので、引き換え時にチェックしては来ますが...
当たって嬉しい当選でしたが、”え~、こんな時期にぃ?”、って思ってました。
ダイエット期間だから食べられないぃ、と思ってましたが、引き換え期限が”今年の12月末日まで”となってまして、杞憂に終わったようです。
ダイエット期間が終わったら、速攻で引き換えに行って”すぐに食べます”(笑)
のんびりした旅
2011年08月24日
みなさん、おはようございます。
昨夜の宇土地蔵祭り、花火大会が24日に順延になってしまいましたね。
我が家の作戦としては、小僧1号をまず偵察部隊(道路の渋滞状況とか人手の様
子とか)として送り込み、そう人が多そうでなかったら連絡をもらって本丸が出陣
する、という方法を考えていましたが、順延となった今日はどうしようか考慮中で
す。
という事で、今回の記事は”宇土”つながり(強引過ぎます 笑)

宇土市には”スーパーキッド”がありますが、以前”決算感謝記念企画”というのが
あって、応募はがきを頂いたので送付しておいたのですが、

当たっちゃいました(笑)
エンジョイ賞の”日帰りバス旅行”
行き先は(長いよ 笑)

”西海橋温泉コラソンホテルと有田ポーセリンパーク ジュエリーファク
トリーAQUAの旅”
となっています。

まずショッピングという事で”ジュエリーファクトリーAQUA”でお買い物です。
しかし我が家はまったく関係ないので(お金もなければ、嫁さんがあまり興味を
持っていません 笑)
いかにここを乗り越えるかを考えています(笑)
昼食・入浴は”西海橋コラソンホテル”

ヨーロッパ宮殿を思わせるリゾートホテルの内湯は天然温泉が湧き出るス
パ
それと

”鯛づくし会席「五味一鯛」”をご賞味いただけます(笑)
昼食後は”西海橋物産館”でのお土産散策
見学は”有田ポーセリンパーク”
最後にお土産を選ぶのに”長崎カステラセンター”で”カステラを買いつつ、
カステラの試食をする”(普通は順番が逆ですが、ここは”買い”が中心です 笑)
熊本交通センター前発で10月4日から12日までの間で日にちを選び、参
加できるという事になっています。
あと2ケ月ありますから、いつ参加するか決めたいと思っています。
ただ難点が...
一人参加を嫁さんが渋っていて...
この点も考えなくちゃいけないです。
昨夜の宇土地蔵祭り、花火大会が24日に順延になってしまいましたね。
我が家の作戦としては、小僧1号をまず偵察部隊(道路の渋滞状況とか人手の様
子とか)として送り込み、そう人が多そうでなかったら連絡をもらって本丸が出陣
する、という方法を考えていましたが、順延となった今日はどうしようか考慮中で
す。
という事で、今回の記事は”宇土”つながり(強引過ぎます 笑)
宇土市には”スーパーキッド”がありますが、以前”決算感謝記念企画”というのが
あって、応募はがきを頂いたので送付しておいたのですが、
当たっちゃいました(笑)
エンジョイ賞の”日帰りバス旅行”
行き先は(長いよ 笑)
”西海橋温泉コラソンホテルと有田ポーセリンパーク ジュエリーファク
トリーAQUAの旅”
となっています。
まずショッピングという事で”ジュエリーファクトリーAQUA”でお買い物です。
しかし我が家はまったく関係ないので(お金もなければ、嫁さんがあまり興味を
持っていません 笑)
いかにここを乗り越えるかを考えています(笑)
昼食・入浴は”西海橋コラソンホテル”
ヨーロッパ宮殿を思わせるリゾートホテルの内湯は天然温泉が湧き出るス
パ
それと
”鯛づくし会席「五味一鯛」”をご賞味いただけます(笑)
昼食後は”西海橋物産館”でのお土産散策
見学は”有田ポーセリンパーク”
最後にお土産を選ぶのに”長崎カステラセンター”で”カステラを買いつつ、
カステラの試食をする”(普通は順番が逆ですが、ここは”買い”が中心です 笑)
熊本交通センター前発で10月4日から12日までの間で日にちを選び、参
加できるという事になっています。
あと2ケ月ありますから、いつ参加するか決めたいと思っています。
ただ難点が...
一人参加を嫁さんが渋っていて...
この点も考えなくちゃいけないです。
すっごいもの もらったぁ!!
2011年08月19日
おはようございます。
みなさん、お目覚めはいかがでしたか?

昨日、家に帰ったら一通の封書が...
いいパターンですよ(笑)
送り主は

でも、何を送ったのかは相変わらず覚えていません(笑)
開いてみると

当選賞品を送りますと...
エッと、何でしょう?
中には

ウルトラマンランドご招待券
エヘッ
それも

2枚!!
まだまだ運はついてるぞぉ
九月以降に行ける所が増えたよ(笑)
と、喜んでいたところに
小僧2号
忘れてたぁ、って慌てて持ってきた物が..

公文で習っている”英語”で”Jフレンズ入り”していました(喜)
”公文”の”Jフレンズ”とは?
これは2011年4月以降、小学校6年生の3月までに、数学・英語・国語のい
ずれか1教科でも、高校レベルの教材(数学J 10、英語J I 10、国語J 10)
以上に到達したらもらえる制度です。
これには親の私達もびっくり!!
でも、当の本人は”何があったの?”って顔してました(笑)
小僧2号の頑張りが成果として出てきたんですね。
”おめでとう”って声をかけましたよぉ。
声をかけた事で本人も嬉しくなっちゃって、また頑張るって言ってくれました。
やればできる、って信じてやっていきましょうね。
一緒に


メダルも貰ってきていました。

そしてバインダーも...
メダルは飾って、バインダーは書類入れにしました。
さ、また今日から家族みんなで頑張っていきます。
Fight!!
みなさん、お目覚めはいかがでしたか?
昨日、家に帰ったら一通の封書が...
いいパターンですよ(笑)
送り主は
でも、何を送ったのかは相変わらず覚えていません(笑)
開いてみると
当選賞品を送りますと...
エッと、何でしょう?
中には
ウルトラマンランドご招待券
エヘッ
それも
2枚!!
まだまだ運はついてるぞぉ
九月以降に行ける所が増えたよ(笑)
と、喜んでいたところに
小僧2号
忘れてたぁ、って慌てて持ってきた物が..
公文で習っている”英語”で”Jフレンズ入り”していました(喜)
”公文”の”Jフレンズ”とは?
これは2011年4月以降、小学校6年生の3月までに、数学・英語・国語のい
ずれか1教科でも、高校レベルの教材(数学J 10、英語J I 10、国語J 10)
以上に到達したらもらえる制度です。
これには親の私達もびっくり!!
でも、当の本人は”何があったの?”って顔してました(笑)
小僧2号の頑張りが成果として出てきたんですね。
”おめでとう”って声をかけましたよぉ。
声をかけた事で本人も嬉しくなっちゃって、また頑張るって言ってくれました。
やればできる、って信じてやっていきましょうね。
一緒に
メダルも貰ってきていました。
そしてバインダーも...
メダルは飾って、バインダーは書類入れにしました。
さ、また今日から家族みんなで頑張っていきます。
Fight!!
動物サマースクール参加当選
2011年07月19日
皆さん、子どもの夏休みの計画はたてられていますか?
週末は家族が揃って遊びに行くというところもあるでしょうし、平日に休みの家族もあるでしょう。
私の家は、週末に私が遊びに行く所の立案をして車を運転して連れて行くのです。
しかし、平日になると嫁さんが子どもの相手をすることが多く、月曜、木曜は塾があるのでいいんですが、
それ以外の平日に戦々恐々としています。
そんな時にこれ

熊本市動植物園 企画教育係の主催する
動物サマースクールへ応募していた分が当選していました。
小僧2号が参加決定した催しは
外国からやってきたいきものたち~カブトムシ・クワガタ・ブラックバス~の
コースで、観察を中心に生き物を調べていく、という企画です。
夏休みのいい宿題になると思いますので、本人にはしっかり見てくるように言いました。
まだ何通か応募している所がありますので、それで嫁さんの負担が少なくなるようにいろいろ参加をさ
せていきたいと思います。
65.6
週末は家族が揃って遊びに行くというところもあるでしょうし、平日に休みの家族もあるでしょう。
私の家は、週末に私が遊びに行く所の立案をして車を運転して連れて行くのです。
しかし、平日になると嫁さんが子どもの相手をすることが多く、月曜、木曜は塾があるのでいいんですが、
それ以外の平日に戦々恐々としています。
そんな時にこれ
熊本市動植物園 企画教育係の主催する
動物サマースクールへ応募していた分が当選していました。
小僧2号が参加決定した催しは
外国からやってきたいきものたち~カブトムシ・クワガタ・ブラックバス~の
コースで、観察を中心に生き物を調べていく、という企画です。
夏休みのいい宿題になると思いますので、本人にはしっかり見てくるように言いました。
まだ何通か応募している所がありますので、それで嫁さんの負担が少なくなるようにいろいろ参加をさ
せていきたいと思います。
65.6
悲しい 嬉しい また悲しくてまた嬉しい
2011年07月18日
今日は熊本港フェスティバル フェリー乗船が当選してたので楽しみにしていましたが

台風6号の接近に伴い安全確保の為中止との電話が入りました。
正直がっかりです。
でも安全性を考えると仕方ない事ですよね。
がっかりしているところへ朝からの小僧2号への郵便配達を見て

なんだ?となりました。
送り主は

熊本日日新聞社です。
これは当たったか?と騒いでいました。
開けてみると

「くまTOMO」子どもクロスワードパズル当選の通知でした。
まだまだ小さな幸運は残っていて様です。
中は


1000円分の図書カードでした。
小僧2号は、自分の名前で当たったので興奮しきり。
以前から欲しがっていたくらべる図鑑NEOを買うそうです。
小僧2号の興奮が収まったところで、今日は小僧1号の書いた画が飾ってある県立美術館分館へ出
かけました。

今は銀光展が開催されており、

一般の部で提出していると言っていましたが、高校生の一部は昨日のうちに作品を搬出されており、
本人も分からないうちに展示されていませんでした。
何だか嬉しかったりがっかりしたりと忙しい日です。
熊本城をぶらりとして、帰りに壊れているPCを直す為に、ご贔屓にさせていただいているパソコン工房
に寄りました。
中古部品を中心に部品を仕入れましたら、中古部品が1000円を超えると一回景品が当たる抽選会をしてい
ました。
はずれは飴ちゃん1個だったのですが、今回小僧2号に代わりに引いてもらったら

QUOカード500円分が当たりました。
ちょっと最近の当たり続きには大変嬉しいです。
私のご贔屓パソコン工房 熊本県をよろしくお願いします。
さて明日からは仕事です。
家と会社の往復のみなのでゆっくりしたいと思います。
台風6号の接近に伴い安全確保の為中止との電話が入りました。
正直がっかりです。
でも安全性を考えると仕方ない事ですよね。
がっかりしているところへ朝からの小僧2号への郵便配達を見て
なんだ?となりました。
送り主は
熊本日日新聞社です。
これは当たったか?と騒いでいました。
開けてみると
「くまTOMO」子どもクロスワードパズル当選の通知でした。
まだまだ小さな幸運は残っていて様です。
中は
1000円分の図書カードでした。
小僧2号は、自分の名前で当たったので興奮しきり。
以前から欲しがっていたくらべる図鑑NEOを買うそうです。
小僧2号の興奮が収まったところで、今日は小僧1号の書いた画が飾ってある県立美術館分館へ出
かけました。
今は銀光展が開催されており、
一般の部で提出していると言っていましたが、高校生の一部は昨日のうちに作品を搬出されており、
本人も分からないうちに展示されていませんでした。
何だか嬉しかったりがっかりしたりと忙しい日です。
熊本城をぶらりとして、帰りに壊れているPCを直す為に、ご贔屓にさせていただいているパソコン工房
に寄りました。
中古部品を中心に部品を仕入れましたら、中古部品が1000円を超えると一回景品が当たる抽選会をしてい
ました。
はずれは飴ちゃん1個だったのですが、今回小僧2号に代わりに引いてもらったら
QUOカード500円分が当たりました。
ちょっと最近の当たり続きには大変嬉しいです。
私のご贔屓パソコン工房 熊本県をよろしくお願いします。
さて明日からは仕事です。
家と会社の往復のみなのでゆっくりしたいと思います。
また当たったよぉ
2011年07月18日
いやはや、パソコンが壊れたのでここ数日大変でした。
でもくじけないもん。
パソコン買いました。

でもまだ使い慣れておらず、実は終わり位まで書いてたブログを3回消してしまいました。
という事で、7月16日の事を今書いていますがくじけそうです。
でも負けないっ。
7月16日は2つ幸運な事がありました。
1つは、熊本テルサであった熊本市が主催する勤労青少年の日の夕べ(タイトル 固いっ)の映画上
映会に当選しました。
今回も嫁さんのいつものお疲れさんに対して慰労という事で譲りました。
映画は英国王のスピーチ
内容は英国王のスピーチに詳しく載ってますが、英国のジョージ6世の史実で、最初はアルバート王子としての、
最後にジョージ6世としての体験があり、彼が吃音症と向き合い「話し方」に対して努力を重ねて、国民から愛され
る国王として成長していくドラマ、という構成になっています。
嫁さんの映画評は
淡々とした時間の中で、いかに一人の人を信じて付いて行けば報われるの
か?という事で色としては黒が似合う映画らしいです(分かりますか?)
その後は2つめの幸運な場所へと向かいます。
それがここ

質乃蔵さん(旧尾ノ上質屋さん)です。
質乃蔵さんのブログを見てもらうと分かりますが、質乃蔵さんは毎月7日にブランドプレゼント企画を開催されてま
す。
で、私が6月のプレゼント当選者になった訳で...
プレゼントは手渡しという事で質乃蔵さんに向かいました。
私はここへは迷わず行けました(昔ここにお世話になった訳じゃないよ)
10年ちょい前に私はここの200メートルくらい近くに住んでいて、よく尾ノ上質屋さんの前を散歩してたので
す。
その時は外装も暗い色で、近寄りがたい雰囲気を醸し出していたのですが、今は

内外装を白で統一されていて、モダンでカジュアルな建物へと変わっていました。
中に入ってみると、昔の後ろめたい雰囲気は無く(何か昔の質屋さんって、中に入っていくのにコソコソ入
っていく、ってイメージじゃなかったですか?)
今はいらなくなったブランド品をリサイクルに出すという感覚らしいです。

ブランド品のバーゲンという感じでした。

ブランド品のバッグや財布

ネックレスや指輪がお安い値段で置いてあり、話し次第ではディスカウントにも応じていただ
けるそうです。
ここの代表取締役児玉嘉文さんは若くて、今の質屋を取り巻く環境を打破しようとインターネットを
使った販売(ネット販売やオークション)を行って行く事で、今の質屋のイメージを変えていきたいと熱く語って下さ
いました。

(児玉さん、画像出してしまいました。すいません)
お母さんとも仲が良く、いろいろな話(質屋さんは警察に開設などの届出は出す事とか、息子さんが今まで
どこに働いていて、2年くらい前に帰ってきてくれて家を継いでくれた話など楽しかったです)などを一緒に
話してくださいました(画像はあるのですが、お母さんの転載許可がおりませんでしたぁ 泣)
あと、児玉さんが筑豊に住んでいて(時期は違うと思いますが)以前私が住んでいた所が1キロメートル位し
か離れてなくて、つくづく縁があるなぁと筑豊談義に花が咲いてしまいました。
で、プレゼントとしていただいたのが



クリスチャン ディオールのネックレスです。
いいでしょぉ
でも嫁さんが気に入って持っていってしまいました(泣)
ま、嫁さんが喜んでくれた事ですし、質乃蔵さんありがとうございました。
今日はここまで3時間です(書いたブログが一瞬で消えるのってダメージでかいですよね)
7月17日は宇土マリーナでくまモンに会いました。

念願叶って生くまモンに会えた訳で、会ったらムギュッてしてもらうのが夢なのですが、今回はすぐに船に乗
って行っちゃいました。
ムギュッはまた次回に持越しです。
66.2
でもくじけないもん。
パソコン買いました。
でもまだ使い慣れておらず、実は終わり位まで書いてたブログを3回消してしまいました。
という事で、7月16日の事を今書いていますがくじけそうです。
でも負けないっ。
7月16日は2つ幸運な事がありました。
1つは、熊本テルサであった熊本市が主催する勤労青少年の日の夕べ(タイトル 固いっ)の映画上
映会に当選しました。
今回も嫁さんのいつものお疲れさんに対して慰労という事で譲りました。
映画は英国王のスピーチ
内容は英国王のスピーチに詳しく載ってますが、英国のジョージ6世の史実で、最初はアルバート王子としての、
最後にジョージ6世としての体験があり、彼が吃音症と向き合い「話し方」に対して努力を重ねて、国民から愛され
る国王として成長していくドラマ、という構成になっています。
嫁さんの映画評は
淡々とした時間の中で、いかに一人の人を信じて付いて行けば報われるの
か?という事で色としては黒が似合う映画らしいです(分かりますか?)
その後は2つめの幸運な場所へと向かいます。
それがここ
質乃蔵さん(旧尾ノ上質屋さん)です。
質乃蔵さんのブログを見てもらうと分かりますが、質乃蔵さんは毎月7日にブランドプレゼント企画を開催されてま
す。
で、私が6月のプレゼント当選者になった訳で...
プレゼントは手渡しという事で質乃蔵さんに向かいました。
私はここへは迷わず行けました(昔ここにお世話になった訳じゃないよ)
10年ちょい前に私はここの200メートルくらい近くに住んでいて、よく尾ノ上質屋さんの前を散歩してたので
す。
その時は外装も暗い色で、近寄りがたい雰囲気を醸し出していたのですが、今は
内外装を白で統一されていて、モダンでカジュアルな建物へと変わっていました。
中に入ってみると、昔の後ろめたい雰囲気は無く(何か昔の質屋さんって、中に入っていくのにコソコソ入
っていく、ってイメージじゃなかったですか?)
今はいらなくなったブランド品をリサイクルに出すという感覚らしいです。
ブランド品のバーゲンという感じでした。
ブランド品のバッグや財布
ネックレスや指輪がお安い値段で置いてあり、話し次第ではディスカウントにも応じていただ
けるそうです。
ここの代表取締役児玉嘉文さんは若くて、今の質屋を取り巻く環境を打破しようとインターネットを
使った販売(ネット販売やオークション)を行って行く事で、今の質屋のイメージを変えていきたいと熱く語って下さ
いました。
(児玉さん、画像出してしまいました。すいません)
お母さんとも仲が良く、いろいろな話(質屋さんは警察に開設などの届出は出す事とか、息子さんが今まで
どこに働いていて、2年くらい前に帰ってきてくれて家を継いでくれた話など楽しかったです)などを一緒に
話してくださいました(画像はあるのですが、お母さんの転載許可がおりませんでしたぁ 泣)
あと、児玉さんが筑豊に住んでいて(時期は違うと思いますが)以前私が住んでいた所が1キロメートル位し
か離れてなくて、つくづく縁があるなぁと筑豊談義に花が咲いてしまいました。
で、プレゼントとしていただいたのが
クリスチャン ディオールのネックレスです。
いいでしょぉ
でも嫁さんが気に入って持っていってしまいました(泣)
ま、嫁さんが喜んでくれた事ですし、質乃蔵さんありがとうございました。
今日はここまで3時間です(書いたブログが一瞬で消えるのってダメージでかいですよね)
7月17日は宇土マリーナでくまモンに会いました。
念願叶って生くまモンに会えた訳で、会ったらムギュッてしてもらうのが夢なのですが、今回はすぐに船に乗
って行っちゃいました。
ムギュッはまた次回に持越しです。
66.2
詰め合わせが送ってきたよv( ̄Д ̄)v イエイ
2011年07月15日
今週の月曜日、ポケモンの試写会を小僧1号、2号で見てきたのだけれど、その試写会は
マルキン食品さんの協賛で、
帰りに抽選会がありまして...
試写会参加者の中から10名にマルキン食品詰め合わせが当たる事で、小僧1号、2号がくじを引い
たら見事小僧2号が引き当てました。

で、後日配送となっていた分が今日届きました。
嫁さんは詰め合わせの中身で興奮しておらず、配送してくれた配送会社のお兄ちゃんがかっこよかっ
た、って事で大騒ぎしていました。
私が帰ってくるまで箱を開封するのを小僧2号が待っててくれて、一緒に開けました。

箱を開けると

おっとびっくり。たくさん入っていました。
箱の中身を取り出してみます。

いっぱいでしょ?

わらび餅風こんにゃくとか蒟蒻麺屋、

つゆだく納豆(中に添付してあるたれが普通の1.4倍入っているそうです)

豆腐に刺身こんにゃく

マルキンところてんスイスイや味噌汁の具、なんてものが入っていまして、我が家皆大満足です。
マルキン食品さんありがとうございました
さっそく今夜は豆腐を冷奴にして、刺身こんにゃくをいただきました。
65.6
マルキン食品さんの協賛で、
帰りに抽選会がありまして...
試写会参加者の中から10名にマルキン食品詰め合わせが当たる事で、小僧1号、2号がくじを引い
たら見事小僧2号が引き当てました。
で、後日配送となっていた分が今日届きました。
嫁さんは詰め合わせの中身で興奮しておらず、配送してくれた配送会社のお兄ちゃんがかっこよかっ
た、って事で大騒ぎしていました。
私が帰ってくるまで箱を開封するのを小僧2号が待っててくれて、一緒に開けました。
箱を開けると
おっとびっくり。たくさん入っていました。
箱の中身を取り出してみます。
いっぱいでしょ?
わらび餅風こんにゃくとか蒟蒻麺屋、
つゆだく納豆(中に添付してあるたれが普通の1.4倍入っているそうです)
豆腐に刺身こんにゃく
マルキンところてんスイスイや味噌汁の具、なんてものが入っていまして、我が家皆大満足です。
マルキン食品さんありがとうございました
さっそく今夜は豆腐を冷奴にして、刺身こんにゃくをいただきました。
65.6
試写会 当たりましたぁv( ̄Д ̄)v イエイ
2011年07月04日
今日は月曜日。
やっぱり週初めは身体が仕事が慣れませんねぇ(ノ∀`)アチャー
でも家族を養わなくてはならないお父さんは頑張りました。
で、フラフラになって帰ってきたら、嫁さんから「郵便きてるよー」っていうお言葉。

差出人は”TKU”
これは何を出したかは覚えてまして。
映画の試写会です。
当選したかどうかを確認するために中身を空けてみました。

”よっしゃ~”
試写会、当選していました。
何の試写会かっていうと...

7月16日(土)から2作品同時上映(2本立てではありません)の
”ピクティニと黒き英雄ゼクロム”
”ピクティニと白き英雄レシラム”
のうち

が当たりました。

いっしょに”ニンテンドーDSシリーズ”とポケモンのソフトを持っていくと、伝説のポケモン
”ゼクロム””レシラム”
プレゼントのチラシが入っていましたが、我が家は小僧2号にDSを買ってあげてませんので小僧2号が
DSを欲しがっております。

”7月11日”に試写会がありますが、嫁さんと小僧2号が行く事になりましたので、その日は小僧1号と夕飯を
食べたいと思います。
久しぶりの小僧1号、2人だけの食事ですねぇ。
高校3年ともなるとあんまり話もしなくなるから、たまにはいいかな?って。
好きな物を食べに行きましょうかね?
恐れている事は、嫁さんが試写会に行くのに合わせて晩飯(パスタになる可能性が高いのですが)を作
る事になるかもしれないですね。
ま、その時は家でゆっくりと晩飯もいいでしょ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ピクティニと白き英雄レシラム
ピクティニと黒き英雄ゼクロム
67.1
やっぱり週初めは身体が仕事が慣れませんねぇ(ノ∀`)アチャー
でも家族を養わなくてはならないお父さんは頑張りました。
で、フラフラになって帰ってきたら、嫁さんから「郵便きてるよー」っていうお言葉。
差出人は”TKU”
これは何を出したかは覚えてまして。
映画の試写会です。
当選したかどうかを確認するために中身を空けてみました。
”よっしゃ~”
試写会、当選していました。
何の試写会かっていうと...

7月16日(土)から2作品同時上映(2本立てではありません)の
”ピクティニと黒き英雄ゼクロム”
”ピクティニと白き英雄レシラム”
のうち

が当たりました。
いっしょに”ニンテンドーDSシリーズ”とポケモンのソフトを持っていくと、伝説のポケモン
”ゼクロム””レシラム”
プレゼントのチラシが入っていましたが、我が家は小僧2号にDSを買ってあげてませんので小僧2号が
DSを欲しがっております。
”7月11日”に試写会がありますが、嫁さんと小僧2号が行く事になりましたので、その日は小僧1号と夕飯を
食べたいと思います。
久しぶりの小僧1号、2人だけの食事ですねぇ。
高校3年ともなるとあんまり話もしなくなるから、たまにはいいかな?って。
好きな物を食べに行きましょうかね?
恐れている事は、嫁さんが試写会に行くのに合わせて晩飯(パスタになる可能性が高いのですが)を作
る事になるかもしれないですね。
ま、その時は家でゆっくりと晩飯もいいでしょ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ピクティニと白き英雄レシラム
ピクティニと黒き英雄ゼクロム
67.1
ロアッソ熊本のチケット 当たったよぉ(∩´∀`)∩ワーイ
2011年07月01日
今日は雨が降ったせいか、昼間もいつもと比べて暑くない一日でした。
何とか今日も一日の仕事も終わり、家に帰ってみるとテーブルの上に一通の封筒がヽ(´Д`;)ノアゥ...

今日のはまったく心当たりが無いので”請求書か?”と焦ってしまいました(;´Д`)
差出人は”株式会社セイコウ クロスメディア事業部”

”ピン”とはきませんよね。
ほとんど私は気にしていませんでした。
熊本ブログおてもやん のトップページの一番下を見て下さい。
”Seiko Corporation”って書いてあるのが分かると思います。
おてもやんを運営している会社でした(申し訳ございません)
それでもまだ”なんで封筒が届いたんだろう?”って頭の中は???の状態でした。
中を開けて見ますと一枚の紙。

ここで思い出しました。
以前、サイトバナーの部分のプレゼントに応募した事を。
”ロアッソ熊本 A席シーズン共通ご招待券 プレゼント当選のお知らせ”の通
知でした。
思わずアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワてなもんで慌ててしまいまして。
それと一緒に”ご招待券”が”2枚”

夢じゃないのねぇ、と大喜びです(∩´∀`)∩ワーイ
ロアッソ熊本は気になっていたチームですが、今まで生で観戦した事はなかったので大変興奮してしま
いましたm9(^Д^)プギャー
シーズン終了までに好きな対戦を観戦できるので、スケジュールを見て決めたいと思います。
まだまだ小さなラッキーは残っているようです。
67.0
何とか今日も一日の仕事も終わり、家に帰ってみるとテーブルの上に一通の封筒がヽ(´Д`;)ノアゥ...
今日のはまったく心当たりが無いので”請求書か?”と焦ってしまいました(;´Д`)
差出人は”株式会社セイコウ クロスメディア事業部”
”ピン”とはきませんよね。
ほとんど私は気にしていませんでした。
熊本ブログおてもやん のトップページの一番下を見て下さい。
”Seiko Corporation”って書いてあるのが分かると思います。
おてもやんを運営している会社でした(申し訳ございません)
それでもまだ”なんで封筒が届いたんだろう?”って頭の中は???の状態でした。
中を開けて見ますと一枚の紙。
ここで思い出しました。
以前、サイトバナーの部分のプレゼントに応募した事を。
”ロアッソ熊本 A席シーズン共通ご招待券 プレゼント当選のお知らせ”の通
知でした。
思わずアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワてなもんで慌ててしまいまして。
それと一緒に”ご招待券”が”2枚”
夢じゃないのねぇ、と大喜びです(∩´∀`)∩ワーイ
ロアッソ熊本は気になっていたチームですが、今まで生で観戦した事はなかったので大変興奮してしま
いましたm9(^Д^)プギャー
シーズン終了までに好きな対戦を観戦できるので、スケジュールを見て決めたいと思います。
まだまだ小さなラッキーは残っているようです。
67.0