今回行った所

2020年01月09日

遅い挨拶ですが...

明けましておめでとうございます。

昨年は骨折もあり、少ない投稿となってしまいましたが、本日よりボチボチと更新していきます。

会社が平日休みの時、独りですることも無くボーッとしていたところ

急に”高千穂に行こう”と思い立ちました。

今年初めにお寺でお祓いしてもらったのですが、まだ右肩の痛みがひどくて...

天岩戸神社に行って、天岩戸でも拝んでこようと。

で、11時ごろから出かけて...

高千穂に着いた時には13時ごろ。

まずはお腹を満たして...と

高千穂で一番美味しいと言われているお店は運悪く店休日DOWN

代わりと言っては何ですが

旧道の駅青雲橋

”道の駅 青雲橋””なんですが、実は建て替わっていて...

新しい道の駅を見落とすところでした。

新しい建物は

新道の駅青雲橋

とってもきれいになり、こう言っては何ですが”以前の方が風情があったなぁ”なんて思ってしまいました。

でも、以前の青雲橋で美味しかった”あれ”を目指します。

宮崎と言ったら...

チキン南蛮ですよねぇ。

早速...

チキン南蛮定食

チキン南蛮定食を頼みました。

でも、これってちょっと変?

皆さんが思っているチキン南蛮は

今回行った所

上からタルタルソースがかかっているものだと思います。

でも、このチキン南蛮...

延岡の方では、上から甘酢がかかっているだけの物なんです。

私はこっちの方が好きなんですが。

でも、ついてきたタルタルソースで、日之影名物のユズが入っているものがありました。

こちらの方で食べると...

ユズの香りであっさりと食べることができたんです。

これはお勧め。

道の駅青雲橋の2階は展望台もあり、

青雲橋

全長410m、水面137mは建設当時の国道の橋としては国内最大の橋を間近で見れたり、

高千穂の山々

高千穂の雄大な眺めを満喫したり...

お腹も満足、景色も十分見たし、

”さ、お詣りに行こうか”としていたところ...

急な呼び出しで、1時間30分以内に熊本に帰る羽目にうるうる

今度またお詣りに行ってきたいと思います。




同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
Calbee  じゃがりこ 期間限定
22日でしたねぇ♪♪
小僧2号のおもてなし♪♪
トマトたっぷりドライカレー&大三軒のラーメン
からあげ聖林(ハリウッド)松橋店♪♪
とろく黒亭さんから自家焙煎珈琲屋いけださんへ♪♪
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 Calbee じゃがりこ 期間限定 (2019-11-04 07:00)
 街ブラ~っ♪♪ (2012-06-11 06:29)
 山椒の実の佃煮♪♪ (2012-06-07 07:00)
 かりかり梅仕込み完了&すいかヨーグルト♪♪ (2012-06-02 07:00)
 22日でしたねぇ♪♪ (2012-04-23 07:00)
 小僧2号のおもてなし♪♪ (2012-04-06 07:00)

Posted by トモゾウ at 07:00│Comments(0)食べ物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。