ちりめん山椒♪♪

2012年06月19日



お話していたコースですけど、最近は使われていないようで...

草が生い茂ってました

そこにある



駐車場は何とか使えそうですが、一旦この廃棄物を片付けないといけないようです(泣)

さて、今回の本題です(爆)

今、玄関先に



生け花が飾ってあります

小僧2号が生け花クラブに入ったそうで...

その一番最初の作品です

欲目でしょうが(笑)斬新な活け方で勢いがあると感じましたよ

まだまだ勉強していくそうです

彼はどこに行くつもりなんでしょう?(笑)

それと嫁さんが



”ちりめん山椒”を作ってくれました

実山椒を冷凍保存していたので、以前のような”ピリピリ感”は若干スポイルされていましたが...

でも



山椒の風味にちりめんじゃこの風味が合わさっているし、嫁さんが私が魚の臭みに弱いのを知っているので生姜を少し入れてくれていまして

それが良い方向に美味しさを引き出してくれていました

さっそく



炊き立てご飯に乗せて頂きましたよ

これはいかんです

ご飯がぱくぱくいけます(爆)

晩ご飯が美味しく頂けました

そしてクロベェさん

最近は便の出も良く元気にしております



Wii Fitのコントローラーを枕に最近寝るのが流行っているようですね(爆)



同じカテゴリー(晩ごはん)の記事画像
辛辛丼 再び♪♪
小僧2号の手作り餃子♪♪
や・き・に・く~っ♪♪
晩ご飯をお手軽に豪華にする方法♪♪
焼き鳥専門店 盛新 シーズ城南店♪♪
ささみのほうれん草ソース定食&テレビ放送のお知らせ♪♪
同じカテゴリー(晩ごはん)の記事
 辛辛丼 再び♪♪ (2012-07-13 07:00)
 カリカリ梅とじゃこのチャーハン♪♪ (2012-07-12 07:00)
 海の幸 川の幸♪♪ (2012-07-11 07:00)
 豚肉の生姜焼き♪♪ (2012-07-10 07:00)
 本日ケンタッキーフライドチキン食べ放題♪♪ (2012-07-04 07:00)
 甘唐辛子?♪♪ (2012-06-30 07:00)

Posted by トモゾウ at 07:00│Comments(18)晩ごはん

この記事へのコメント

トモゾウさん、おはようございます。
クロベェさん、ブブ丸くんにそっくりですね。
可愛いです。
Posted by メタボメタボ at 2012年06月19日 07:26
おはようございます。

小僧2号くん・・・・・生け花!いい趣味してますねぇ~

トモゾウ様しっかり行く道を見届けて下さい(笑)

ちりめん山椒♪間違いなくご飯+1杯確実ですね(-_-;)

山椒には私も困っています。爆
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2012年06月19日 07:34
おはようございます。

小僧2号さん、生け花のセンスがありますね♪
これがはじめてとは思えません。
例えば、花は高低差をつけ向きは違う方向にする。
重ならずに活ける。

など条件をクリアした上、のびやかに入ってますモン。
ビックリ・・・・
Posted by みいや at 2012年06月19日 08:58
2号君の趣味多彩ですね―。
うちのわるひろも 小さい時はそうでしたが・・・どこで育て方間違ったのやら・・・。
頑張れ―。2号君!
おじさんは応援してるぞ―。

チリメン山椒おいしそう。今度阿南に作らせましょう。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年06月19日 14:51
2号君の生け花お見事ですね!
小学校では生け花クラブとかあるんですね。
美的感覚や色彩感覚を小さい時に
学べるのは大切なことだと思います。
次の作品楽しみです。

奥様手作りのちりめん山椒は
沢山の愛情や思いが詰まってますね〜。
ご馳走さまです♡

クロベエさん元気そうで良かったです。
ゲームを独り占めできる時間なんですね。
Posted by モッコウバラ at 2012年06月19日 16:55
■メタボ様

ご訪問ありがとうございます
クロベェさんはブブ丸くんに似ているでしょ?
ブブ丸くんはまだ顔が若いですよ
凛々しいですから
我が家のクロベェさんはおじいちゃんの顔になってしまっていますよね
顔が垂れ下がっています
でもこれからも元気でいてほしいです
明日の朝はブブ丸くんはゆっくりしてくれるのでしょうか?
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年06月19日 21:45
■ギョウセイ様

ご訪問ありがとうございます
小僧2号は生け花が楽しいようですよ
ま、いろいろと体験する事は良い事だと常々言ってますから
彼もそれを実体験しているのでしょうね
これからはどういう風になっていくのですかね?(笑)
ちりめん山椒は美味しくできていました
というか、美味しく作ってくれていました
炊き立てのご飯にあわせると最強です
+1杯は軽いのですが自制しています(泣)
ギョウセイさんは実山椒も好きなのですか?
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年06月19日 21:48
■みいや様

ご訪問ありがとうございます
分かる方が見るとすごいのでしょうか?
私達親はまったく生け花なんて知らないので...
でも活き活きとした活け方で元気が良いなぁって思ってみています
これから先はどうなるんでしょ?
でも感覚を磨くという事では良い事だと思います
また活けたらアップしたいと思いますので、その時は鑑賞、ご意見をよろしくお願いいたします
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年06月19日 21:52
■おおかみ様

ご訪問ありがとうございます
小僧2号の趣味が多いのではなく、何事も経験と言っていますので本人なりに楽しんでいるようですよ
その中で身になる事が出てくればそれが嬉しいですよね
わるひろくんはわるひろくんなりにいろいろと試しているんでは無いのでしょうか?
その中で本当に興味となるものであれば良いですよね
我が家の小僧1号はゲーム好きからIT関係の専門学校にいったという事もありますから
ゆっくりと行く末を見てあげてくださいね
ちりめん山椒はちょっと買っただけでとっても高いんですよね
だから手作りした方がたくさん食べれますから(笑)
阿南さんによろしくお願いしますとお伝え下さいね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年06月19日 21:57
■モッコウバラ様

ご訪問ありがとうございます
最近の小学校は生け花クラブがあるんですよ
本当は将棋クラブが良かったそうですが、将棋を教えてくれる先生がいらっしゃらないそうです
で、小僧2号が好きな担任の先生が顧問を務める生け花クラブ入りとなったようです(笑)
でも本人は楽しんでいるようですので、ゆっくりと見ていきたいと思います
今年もいろいろと手作りを楽しんでいますよ
山椒に関しては今年から始めたのですが、嫁さんが美味しく作ってくれて感謝しています
私はいつも言いだしっぺですから(笑)
他にもまた挑戦したい(させたい?)ですね
クロベェさんはカリカリに食物繊維を混ぜたら便が出るようになりました
お蔭様で元気で過ごさせていただいています
最近は暑いから板の間のWii Fitの所に行って寝るようです
最近はダイエットもサボっていますので、今一番使わない所というのが分かっているのかもしれません(爆)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年06月19日 22:03
こんばんは!

猫枕フェチの私です(笑)V

猫ちゃん達の枕のチョイスが面白いといつも思ってます(e^□^e)

今日はうちの花ちゃんはマッチを枕にしてました♪
Posted by ペンキ屋ぱぱペンキ屋ぱぱ at 2012年06月19日 23:21
教育論はさておき、阿南には伝えません。
調子に乗って本当に作りますから・・・・www。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年06月20日 00:07
■ペンキ屋ぱぱ様

ご訪問ありがとうございます
ネコさんの枕姿って可愛いですよね
今回クロベェさんが枕にして使っているのを可愛くて激写してしまいました(笑)
ぱぱさんの花ちゃんも良く枕にしていますよね
マッシーさんの所も枕にしていましたし
これからもこういう画像はしっかりと撮っていきましょうね
ところで花ちゃんが枕にしていたマッチ
ちっさくありませんでしたか?(爆)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年06月20日 22:07
■おおかみ様

再訪ありがとうございます
教育論はさておき...って(泣)
阿南さんって本当に器用なんですね
ちりめん山椒まで作ってしまうとは
ぜひプロが作ったちりめん山椒を食べてみたいです
阿南さんに許可出してくださいね(笑)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年06月20日 22:09
こんばんは。
まわりに何もない!・・・いいですね・・・よいよいです。
何もないのを見ると・・エンジンカーの場合ですが・・・
とにかく・・・ほっとしますよ!
Posted by マッシー at 2012年06月22日 22:34
■マッシー様

ご訪問ありがとうございます
この日は雨が降っていたので積極的に写していないんですよね
今度行った時は細かく移してきたいと思います
ここはエンジンカーもですが、エンジンのヘリコプターも飛ばしていた所なんですよね
だからエンジンに関しては大丈夫かと思います
後は今の環境なんですよね
使わなくなっているので荒れ果てているんです
使う時は言って下さいね
お付き合いして片づけします
走らせる事が出来たら嬉しいですよね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年06月23日 20:43
トモゾウさん
ヘリコプターもですか!なかなかの場所ですね。
その時が来ましたら・・・
よろしくお願いします。
でも・・・大変そうですね。(汗・・・・・・)
Posted by マッシーマッシー at 2012年06月28日 22:26
■マッシー様

ご訪問ありがとうございます
いえいえ、ヘリコプターは一緒にやっていたおじさんがやっていたもので
私はエンジンカー一本でした
御用になる時は言って下さいね
片付けは手伝いますよ
場所もちょっと分かり難い所にありますし
オーナーメールをいただけたら馳せ参じたいと思います
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年06月29日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。