年頭のご挨拶&ニュー入船さんのちゃんぽん食べてきたよ♪♪
2012年01月01日
1月28日に新年会を開きますよ
詳細が決まったら、またこのブログでお知らせしますね
皆様、新年あけましておめでとうございます
年頭にあたり一言ご挨拶申し上げます
昨年は大変お世話になりありがとうございました
今年も昨年と変わらぬご愛顧をいただけますようにお願い申し上げます
ダラダラなブログとなると思いますがお付き合い下さいね
昨日は朝、ちょっと寝坊しました
起きたのが10時過ぎ
洗濯、掃除をしまして、皆様へのコメント入れ等していたら11時になってしまいました
朝ご飯を食べ損ねてしまいました
でも、本当に良い天気だったので

天草の海を見に出かけました
やっぱり晴れた日の海っていいですねぇ
で、着いてから昼食を食べようと出かけた先が


”ニュー入船”さんです
ここは”熊本三大ちゃんぽん”の聖地として知られている所で、私はここを食べると全ての三大ちゃんぽ
んを食べる事になるのでした
だから、行くのが楽しみでもあった所でしたね
早速

中に入って、ちゃんぽんを頼みましたよ
ここは中が広いですねぇ
次々にお客さんの出入りが続きました
ちゃんぽんを待っている間、店員のおばちゃん(すいません 笑)と忙しいでしょうにいろいろと話しかけ
てくださいました
で、次にきたら必ず”海鮮ちゃんぽん”を頼むように教わりました(笑)
待っていると

待望の”ちゃんぽん”がやってきましたよ
さっそく

いただきま~す
うん、麺はちょっと茹で過ぎかな?って思ったのですが、大丈夫ですね
スープは醤油トンコツでした(最近続きますね)
コッテリでもなくアッサリでもなく、ちょうど万人受けする味でした
具は

”キャベツ””ニンジン””タマネギ””もやし””カマボコ””竹輪””豚肉””きくらげ””エビ”でしたね
オーソドックスな具でした
海鮮を頼むと”イカ”などが入ってくるようですよ
あっという間に食べちゃうくらい美味しかったですねぇ

今日もきれいにいただきました
ごちそう様でした
メニューを載せておきますね





ニュー入船
住所 :熊本県上天草市大矢野町登立4060-2
電話番号:0964-56-0162
営業時間:11:00~23:00
店休日 :第1第3水曜日(年末年始は要確認)
大きな地図で見る
今回もやさしい店員さんのおかげで、いろいろな情報を知る事ができました
ありがとうございました
その後は三角東港付近をお散歩です

長閑でゆっくりした時間が流れていました
近くでは

戸馳島行きの町営渡船が待機していました
この町営渡船は
二階堂麦焼酎のCMで使われていた場所です

片道100円の料金で使う事ができますよ
今回は乗る事をしませんでしたが、小僧2号が帰ってきたら一緒に乗りたいと思います
帰りに相変わらず

鉄塔の機械感がすっげえなぁ、なんて感じながら帰ってきました(笑)
帰ってから年末の宴の準備をしましたよ

美味しかったですよぉ(笑)
詳細が決まったら、またこのブログでお知らせしますね
皆様、新年あけましておめでとうございます
年頭にあたり一言ご挨拶申し上げます
昨年は大変お世話になりありがとうございました
今年も昨年と変わらぬご愛顧をいただけますようにお願い申し上げます
ダラダラなブログとなると思いますがお付き合い下さいね
昨日は朝、ちょっと寝坊しました
起きたのが10時過ぎ
洗濯、掃除をしまして、皆様へのコメント入れ等していたら11時になってしまいました
朝ご飯を食べ損ねてしまいました
でも、本当に良い天気だったので
天草の海を見に出かけました
やっぱり晴れた日の海っていいですねぇ
で、着いてから昼食を食べようと出かけた先が
”ニュー入船”さんです
ここは”熊本三大ちゃんぽん”の聖地として知られている所で、私はここを食べると全ての三大ちゃんぽ
んを食べる事になるのでした
だから、行くのが楽しみでもあった所でしたね
早速
中に入って、ちゃんぽんを頼みましたよ
ここは中が広いですねぇ
次々にお客さんの出入りが続きました
ちゃんぽんを待っている間、店員のおばちゃん(すいません 笑)と忙しいでしょうにいろいろと話しかけ
てくださいました
で、次にきたら必ず”海鮮ちゃんぽん”を頼むように教わりました(笑)
待っていると
待望の”ちゃんぽん”がやってきましたよ
さっそく
いただきま~す
うん、麺はちょっと茹で過ぎかな?って思ったのですが、大丈夫ですね
スープは醤油トンコツでした(最近続きますね)
コッテリでもなくアッサリでもなく、ちょうど万人受けする味でした
具は
”キャベツ””ニンジン””タマネギ””もやし””カマボコ””竹輪””豚肉””きくらげ””エビ”でしたね
オーソドックスな具でした
海鮮を頼むと”イカ”などが入ってくるようですよ
あっという間に食べちゃうくらい美味しかったですねぇ
今日もきれいにいただきました
ごちそう様でした
メニューを載せておきますね
ニュー入船
住所 :熊本県上天草市大矢野町登立4060-2
電話番号:0964-56-0162
営業時間:11:00~23:00
店休日 :第1第3水曜日(年末年始は要確認)
大きな地図で見る
今回もやさしい店員さんのおかげで、いろいろな情報を知る事ができました
ありがとうございました
その後は三角東港付近をお散歩です
長閑でゆっくりした時間が流れていました
近くでは
戸馳島行きの町営渡船が待機していました
この町営渡船は
二階堂麦焼酎のCMで使われていた場所です
片道100円の料金で使う事ができますよ
今回は乗る事をしませんでしたが、小僧2号が帰ってきたら一緒に乗りたいと思います
帰りに相変わらず
鉄塔の機械感がすっげえなぁ、なんて感じながら帰ってきました(笑)
帰ってから年末の宴の準備をしましたよ
美味しかったですよぉ(笑)
久留米まで行って...ちゃんぽん( ゚д゚ )
”ラーメン屋”っていう看板の”ラーメン屋”に行ったよ♪♪
苓北のちゃんぽん食べた♪♪
昨日は寒かったですねぇ
小田和正さんのコンサートに嫁が行ってきました
”ラーメン屋”っていう看板の”ラーメン屋”に行ったよ♪♪
苓北のちゃんぽん食べた♪♪
昨日は寒かったですねぇ
小田和正さんのコンサートに嫁が行ってきました
Posted by トモゾウ at 07:00│Comments(28)
│ちゃんぽん
この記事へのコメント
Posted by たかなせ at 2012年01月01日 09:50
明けましておめでとうございます。
昨日は掃除疲れで早々寝てしまいました!
返事できずに申し訳ございません(^^;)
今年もよろしくお願いいたします♪
昨日は掃除疲れで早々寝てしまいました!
返事できずに申し訳ございません(^^;)
今年もよろしくお願いいたします♪
Posted by 谷川トマト研究所 at 2012年01月01日 10:27
2012年 元旦
明けまして おめでとうございます。
今年も 楽しくブログしましょうね~
大晦日はテレビを遅くまでみてしまい元旦は眠い・・・です。
明けまして おめでとうございます。
今年も 楽しくブログしましょうね~
大晦日はテレビを遅くまでみてしまい元旦は眠い・・・です。
Posted by 足圧マッサージねむねむ at 2012年01月01日 11:40
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
お正月にちゃんぽん情報いただけるとは思いませんでした(喜)
3大名店をもっと研究して、今年絶対ぜったい行きます。
町営渡船も昔ながらの雰囲気で、とても素敵ですね~
私もこれから実家に帰るので、港の様子撮ってきますね。
今年もよろしくお願いします。
お正月にちゃんぽん情報いただけるとは思いませんでした(喜)
3大名店をもっと研究して、今年絶対ぜったい行きます。
町営渡船も昔ながらの雰囲気で、とても素敵ですね~
私もこれから実家に帰るので、港の様子撮ってきますね。
Posted by おもてなし at 2012年01月01日 12:28
明けましておめでとうございます。トモゾウさんのブログ楽しみです(*^_^*) 今年も宜しくお願いします。健康一番!ご自愛下さい。
Posted by げんき at 2012年01月01日 12:36
若い頃からのチャンポンファンですが、赤貝のバター焼きで食中毒してから、貝類がだめになりました。天草のチャンポンはアサリがたっぷりなので食べたくとも食べられないのです。死ぬ前にはお腹一杯食べたいな。
Posted by むつみ会
at 2012年01月01日 13:54

あけましておめでとうございます<m(__)m>
昨年は楽しい忘年会を企画していただきまこと感謝しています。
今年もトモゾウさんに色々と期待((笑))しながら甘えながらブログをやっていこうと思います!
そんな私とのお付き合い宜しくお願いしますねぇ~~
・・・・・ちゃんぽん食べられましたねぇ・・・・・あれっ!
旗にラーメンの文字が\(^o^)/
ちゃんぽんも美味しそうですが・・・・
入船・・・・チャレンジャーラーメンマンの私はラーメンを頂くことにします(笑)V
それでは今から実家に挨拶に行ってきま~~すヽ(^。^)ノ
トモゾウさん!きゃんぱ~~い(●^o^●)V
昨年は楽しい忘年会を企画していただきまこと感謝しています。
今年もトモゾウさんに色々と期待((笑))しながら甘えながらブログをやっていこうと思います!
そんな私とのお付き合い宜しくお願いしますねぇ~~
・・・・・ちゃんぽん食べられましたねぇ・・・・・あれっ!
旗にラーメンの文字が\(^o^)/
ちゃんぽんも美味しそうですが・・・・
入船・・・・チャレンジャーラーメンマンの私はラーメンを頂くことにします(笑)V
それでは今から実家に挨拶に行ってきま~~すヽ(^。^)ノ
トモゾウさん!きゃんぱ~~い(●^o^●)V
Posted by ペンキ屋ぱぱ at 2012年01月01日 16:35
大晦日まで行きましたね
入船、超老舗で有名店じゃないですか知ってますよ~(店が綺麗になった気が・・)
あのCMですね見たことあります。
大分が舞台かと思ってましたので、今度CM見たときは天草なんだと
思って見ます。うんちくが増えました。
入船、超老舗で有名店じゃないですか知ってますよ~(店が綺麗になった気が・・)
あのCMですね見たことあります。
大分が舞台かと思ってましたので、今度CM見たときは天草なんだと
思って見ます。うんちくが増えました。
Posted by ぱこじ at 2012年01月01日 17:52
■たかなせ様
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
大晦日もこれといってする事もなく、ちゃんぽんを求めてフラフラしてきました(笑)
ここは1号橋を過ぎてしばらく行った右手にある所です
大晦日でも次から次からお客さんが入ってくる、ちゃんぽんで有名なお店です
ここの店員さんから”海鮮ちゃんぽん”を勧めれましたが、ちゃんぽんも十分に美味しかったですよ
近くにも”大空食堂”という”熊本三大ちゃんぽん”の内の1つの店がありますので、併せて食べに行ってみて下さいね
鉄塔ってやっぱり素晴らしいです(笑)
青空に伸びていく”ドナウ式鉄塔”は力強くていいですねぇ
たかなせさんも快晴の時に鉄塔を見上げてみてください
機械感にゾクゾクすると思います(私だけだと思いますが 笑)
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
大晦日もこれといってする事もなく、ちゃんぽんを求めてフラフラしてきました(笑)
ここは1号橋を過ぎてしばらく行った右手にある所です
大晦日でも次から次からお客さんが入ってくる、ちゃんぽんで有名なお店です
ここの店員さんから”海鮮ちゃんぽん”を勧めれましたが、ちゃんぽんも十分に美味しかったですよ
近くにも”大空食堂”という”熊本三大ちゃんぽん”の内の1つの店がありますので、併せて食べに行ってみて下さいね
鉄塔ってやっぱり素晴らしいです(笑)
青空に伸びていく”ドナウ式鉄塔”は力強くていいですねぇ
たかなせさんも快晴の時に鉄塔を見上げてみてください
機械感にゾクゾクすると思います(私だけだと思いますが 笑)
Posted by トモゾウ
at 2012年01月01日 22:31

■谷川トマト研究所様
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
身重の身なのでゆっくりしてくださいね
またブログの方へ行って、いろいろと高森の生活を楽しみにみていきたいと思います
体の方を大切にしてくださいね
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
身重の身なのでゆっくりしてくださいね
またブログの方へ行って、いろいろと高森の生活を楽しみにみていきたいと思います
体の方を大切にしてくださいね
Posted by トモゾウ
at 2012年01月01日 22:34

■足圧マッサージねむねむ様
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
大晦日は夜更かしだったんですね
私はする事も無く、0時前には床に入りましたよ
男一人でする事が無い事ほど惨めな事はないですね(爆)
今年も楽しいブログをお互い書いていきましょうね
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
大晦日は夜更かしだったんですね
私はする事も無く、0時前には床に入りましたよ
男一人でする事が無い事ほど惨めな事はないですね(爆)
今年も楽しいブログをお互い書いていきましょうね
Posted by トモゾウ
at 2012年01月01日 22:36

■おもてなし様
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
今年一発目から”ちゃんぽん”です
いかに好きか分かっていただけましたでしょうか?(笑)
今までいろいろと行きましたが、結婚してからは嫁さんに合わせてちゃんぽんを食べる回数が減りましたね(嫁さんがちゃんぽんをあまり好きでないので)
しかし、今年から無理やりつき合わせています(笑)
でも三大ちゃんぽんは本当かは知りませんよ
一部で言われている事ですが、私はそれを信じて突っ走ってます
熊本の三大ちゃんぽんを、今度は行ってきて記事にしますのでお待ち下さいね
おもてなしさんの田舎は海のほうですか
私は漁港も(小さい方ですが)好きですね
今度画像をお待ちしていますね
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
今年一発目から”ちゃんぽん”です
いかに好きか分かっていただけましたでしょうか?(笑)
今までいろいろと行きましたが、結婚してからは嫁さんに合わせてちゃんぽんを食べる回数が減りましたね(嫁さんがちゃんぽんをあまり好きでないので)
しかし、今年から無理やりつき合わせています(笑)
でも三大ちゃんぽんは本当かは知りませんよ
一部で言われている事ですが、私はそれを信じて突っ走ってます
熊本の三大ちゃんぽんを、今度は行ってきて記事にしますのでお待ち下さいね
おもてなしさんの田舎は海のほうですか
私は漁港も(小さい方ですが)好きですね
今度画像をお待ちしていますね
Posted by トモゾウ
at 2012年01月01日 22:41

■げんき様
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
ブログが楽しみといっていただくととっても嬉しいですね
ありがとうございます
今後もよろしくお願いしますね
体が健康でないとこういうブログも書けないので、今年は健康に留意したいと思います
げんきさんも体をご自愛下さいね
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
ブログが楽しみといっていただくととっても嬉しいですね
ありがとうございます
今後もよろしくお願いしますね
体が健康でないとこういうブログも書けないので、今年は健康に留意したいと思います
げんきさんも体をご自愛下さいね
Posted by トモゾウ
at 2012年01月01日 22:44

■むつみ会様
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
何か食べ物であたったら、その後に食べる事ができなくなるという話は良く聞きますね
嫁さんも”牡蠣”にあたって食べる事ができなくなったのですが、私と生活するようになってから、牡蠣も生食用に熱を完全に加えるというようにしたら食べれるようになりました
またむつみ会さんが食べれるようになるといいのですが...
天草のちゃんぽんもいろいろありまして、今まで食べに行った所で貝類が入ったちゃんぽんを食べて事はありません
海鮮ちゃんぽんって書いてあるのには入っている可能性が高いですが、普通のちゃんぽんでは大丈夫のようですよ
苓北の”明月”のちゃんぽんも鳥がらでしたし、具も鳥でしたよ
で、大空食堂もエビは入っていましたが貝類は入っていなかったような...
今回も貝類が入っていなかったので、この3店は大丈夫ですよ
あ、苓北の”かどや”さんも大丈夫でした
今後ちゃんぽんをアップしていきますので、それを参考にしていただけたら嬉しいです
若い頃のように好きなちゃんぽんが食べれるようになるように協力していきますね
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
何か食べ物であたったら、その後に食べる事ができなくなるという話は良く聞きますね
嫁さんも”牡蠣”にあたって食べる事ができなくなったのですが、私と生活するようになってから、牡蠣も生食用に熱を完全に加えるというようにしたら食べれるようになりました
またむつみ会さんが食べれるようになるといいのですが...
天草のちゃんぽんもいろいろありまして、今まで食べに行った所で貝類が入ったちゃんぽんを食べて事はありません
海鮮ちゃんぽんって書いてあるのには入っている可能性が高いですが、普通のちゃんぽんでは大丈夫のようですよ
苓北の”明月”のちゃんぽんも鳥がらでしたし、具も鳥でしたよ
で、大空食堂もエビは入っていましたが貝類は入っていなかったような...
今回も貝類が入っていなかったので、この3店は大丈夫ですよ
あ、苓北の”かどや”さんも大丈夫でした
今後ちゃんぽんをアップしていきますので、それを参考にしていただけたら嬉しいです
若い頃のように好きなちゃんぽんが食べれるようになるように協力していきますね
Posted by トモゾウ
at 2012年01月01日 22:51

■ペンキ屋ぱぱ様
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
去年は本当に面白い企画でした
また新年会も考えていますので、参加よろしくお願いしますね
こちらこそお付き合いお願いいたします
で、その手の方になるようにしましょう(笑)
すいませんね
どうしても”ラーメン”と”ちゃんぽん”が並んでいたら”ちゃんぽん”を取ってしまうんですよ
今度はぱぱさんがラーメンの情報を行ってきてアップしてくださいね
ラーメンはパパさんに任せた(笑)
今は人吉ッすかね?
カニ食って呑んでんだろうなぁ
羨ましいなぁ(泣)
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
去年は本当に面白い企画でした
また新年会も考えていますので、参加よろしくお願いしますね
こちらこそお付き合いお願いいたします
で、その手の方になるようにしましょう(笑)
すいませんね
どうしても”ラーメン”と”ちゃんぽん”が並んでいたら”ちゃんぽん”を取ってしまうんですよ
今度はぱぱさんがラーメンの情報を行ってきてアップしてくださいね
ラーメンはパパさんに任せた(笑)
今は人吉ッすかね?
カニ食って呑んでんだろうなぁ
羨ましいなぁ(泣)
Posted by トモゾウ
at 2012年01月01日 22:56

■ぱこじ様
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
大晦日も行ってきましたよぉ
暇ですから~(笑)
っていうか昼って作るのが結構面倒臭いんですよね
でも久しぶりに食べに行ったっていう風ですよ
去年までしっかり作ってました
という事は...ネタ作りでもあるんですねぇ(笑)
ここはそんなに老舗なんですか?
三大ちゃんぽんっていうのは知ってましたが
でも老舗だから三大に入るんでしょうね
お店もニュー入船って言ってますけど、別の店がニュー入船で、こっちは入船って書いてありましたが...
どっちが本当なんでしょうね?
三角の町営渡舟はたまたま知ったんですよ
というか、このCMにとても惹かれまして
で、どこの船か調べたら、たまたま三角だったという訳です
今度は渡ってどういう風なのか記事にアップしますね
良かったら久々の天草方面をいう事で、ぱこじさんも奥さんとのデートで渡ってみてくださいね(笑)
風情はあると思いますよ
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
大晦日も行ってきましたよぉ
暇ですから~(笑)
っていうか昼って作るのが結構面倒臭いんですよね
でも久しぶりに食べに行ったっていう風ですよ
去年までしっかり作ってました
という事は...ネタ作りでもあるんですねぇ(笑)
ここはそんなに老舗なんですか?
三大ちゃんぽんっていうのは知ってましたが
でも老舗だから三大に入るんでしょうね
お店もニュー入船って言ってますけど、別の店がニュー入船で、こっちは入船って書いてありましたが...
どっちが本当なんでしょうね?
三角の町営渡舟はたまたま知ったんですよ
というか、このCMにとても惹かれまして
で、どこの船か調べたら、たまたま三角だったという訳です
今度は渡ってどういう風なのか記事にアップしますね
良かったら久々の天草方面をいう事で、ぱこじさんも奥さんとのデートで渡ってみてくださいね(笑)
風情はあると思いますよ
Posted by トモゾウ
at 2012年01月01日 23:03

明けましておめでとうございます
トモゾウさんのいつもアクティブなブログに
感心しています!!
いつも幸せブログを読ませて頂いて
ありがとうございます☆
今年も幸せを振りまいて下さい(^-^)
トモゾウさんのいつもアクティブなブログに
感心しています!!
いつも幸せブログを読ませて頂いて
ありがとうございます☆
今年も幸せを振りまいて下さい(^-^)
Posted by chaisai at 2012年01月01日 23:30
あけましておめでとうございます。
ニュー入船さん美味しいですよね。
お店も広いし、お客さんが多くてもゆっくり食べれますよね!(^o^)!
年末はいいお天気でしたね。でも年明けは曇り空で残念!
私は、初日の出をブログに載せたかったんですが・・・
今年もトモゾウワールド楽しみにしています♪♪
よろしくお願いいたします\(^o^)/
ニュー入船さん美味しいですよね。
お店も広いし、お客さんが多くてもゆっくり食べれますよね!(^o^)!
年末はいいお天気でしたね。でも年明けは曇り空で残念!
私は、初日の出をブログに載せたかったんですが・・・
今年もトモゾウワールド楽しみにしています♪♪
よろしくお願いいたします\(^o^)/
Posted by りほま at 2012年01月01日 23:49
■chaisai様
新年明けましておめでとうございます
旧年中はお世話になりました
今年もよろしくお願いいたします
今日もお仕事でしたね
お疲れ様でした
私のブログを読んで幸せになれると言ってくださいましてありがとうございます
けっこうグダグダ長く書いていると思うんですが...
でもそうやって感じてくれる事に感謝しています
今年もいろいろと行って”鉄塔”や”ダム”の啓蒙に努めていきたいと思います(笑)
chaisaiさんからもタイの情報を聞いて勉強していきたいと思います
新年明けましておめでとうございます
旧年中はお世話になりました
今年もよろしくお願いいたします
今日もお仕事でしたね
お疲れ様でした
私のブログを読んで幸せになれると言ってくださいましてありがとうございます
けっこうグダグダ長く書いていると思うんですが...
でもそうやって感じてくれる事に感謝しています
今年もいろいろと行って”鉄塔”や”ダム”の啓蒙に努めていきたいと思います(笑)
chaisaiさんからもタイの情報を聞いて勉強していきたいと思います
Posted by トモゾウ
at 2012年01月01日 23:50

(o´ω`)ノ・゜・☆★明けましておめでとうございます★☆・゜・ヽ
本年もどうぞよろしくお願いします(uωu*) ...
パパさんの実家で「ちゃんぽん」の美味しいお店の話しをしてたんですよぉ
今度、天草に行った時は「ニュー入船」に行ってみます!
あぁ~早めの夕飯を食べたので
今になって「ちゃんぽん」食べたくなりました(。・ρ・)ジュル
それでは、今年もトモゾウさんのブログ楽しみにしてま~す!
本年もどうぞよろしくお願いします(uωu*) ...
パパさんの実家で「ちゃんぽん」の美味しいお店の話しをしてたんですよぉ
今度、天草に行った時は「ニュー入船」に行ってみます!
あぁ~早めの夕飯を食べたので
今になって「ちゃんぽん」食べたくなりました(。・ρ・)ジュル
それでは、今年もトモゾウさんのブログ楽しみにしてま~す!
Posted by アリッサム。
at 2012年01月01日 23:52

■りほま様
新年明けましておめでとうございます
旧年中はお世話になりました
今年もよろしくお願いいたします
ニュー入船(どっちのお店が入船とニュー入船なんでしょうね?)さんは老舗という事もあって、ちゃんぽん美味しかったですよ
これで海鮮ちゃんぽんになったらどれほどの美味しさか...
今度食べたいですね
今朝は生憎の天気でしたが、山口に行くまで強い雨は降らなかったから良かったですね
また日の出を撮って掲載してくださいね
今年もトモゾウワールド全開で行きたいと思います
ところで”トモゾウワールド”ってどんなものですか?(笑)
新年明けましておめでとうございます
旧年中はお世話になりました
今年もよろしくお願いいたします
ニュー入船(どっちのお店が入船とニュー入船なんでしょうね?)さんは老舗という事もあって、ちゃんぽん美味しかったですよ
これで海鮮ちゃんぽんになったらどれほどの美味しさか...
今度食べたいですね
今朝は生憎の天気でしたが、山口に行くまで強い雨は降らなかったから良かったですね
また日の出を撮って掲載してくださいね
今年もトモゾウワールド全開で行きたいと思います
ところで”トモゾウワールド”ってどんなものですか?(笑)
Posted by トモゾウ
at 2012年01月01日 23:56

■アリッサム。様
新年明けましておめでとうございます
旧年中はお世話になりました
今年もよろしくお願いいたします
去年最後と新年一発目とちゃんぽんとなりました
ちゃんぽんって好きなんですよね
ブログもちゃんぽんが多くなるかもしれませんのでよろしくお願いします
ここのニュー入船さんは海鮮ちゃんぽんがお奨めらしいですよ
店員さん情報ですが(笑)
普通のちゃんぽんの容器はプラスチックですが、海鮮はすり鉢らしいです
ここでも差別化を図っていますね(笑)
あれ、確かアリッサム。さんは近くの大空食堂さんでちゃんぽん食べてませんでしたっけ?
大空食堂を食べたからニュー入船さん食べて、苓北の”明月”さんを食べたら”熊本三大ちゃんぽん”制覇になりますので頑張ってきてくださいね
今年も頑張ってきたいと思います
お互い頑張って過ごしていきましょうね
新年明けましておめでとうございます
旧年中はお世話になりました
今年もよろしくお願いいたします
去年最後と新年一発目とちゃんぽんとなりました
ちゃんぽんって好きなんですよね
ブログもちゃんぽんが多くなるかもしれませんのでよろしくお願いします
ここのニュー入船さんは海鮮ちゃんぽんがお奨めらしいですよ
店員さん情報ですが(笑)
普通のちゃんぽんの容器はプラスチックですが、海鮮はすり鉢らしいです
ここでも差別化を図っていますね(笑)
あれ、確かアリッサム。さんは近くの大空食堂さんでちゃんぽん食べてませんでしたっけ?
大空食堂を食べたからニュー入船さん食べて、苓北の”明月”さんを食べたら”熊本三大ちゃんぽん”制覇になりますので頑張ってきてくださいね
今年も頑張ってきたいと思います
お互い頑張って過ごしていきましょうね
Posted by トモゾウ
at 2012年01月02日 00:04

新年、おめでとうございます。
トモゾウさんは凄い!
今年は私も見習って、行動範囲を広げて行きたいと思います。
今年もよろしくお願いしま~す(^^)/
トモゾウさんは凄い!
今年は私も見習って、行動範囲を広げて行きたいと思います。
今年もよろしくお願いしま~す(^^)/
Posted by ノア at 2012年01月03日 11:45
■ノア様
新年明けましておめでとうございます
今年も活動範囲を広げて行きたいと思いますよ
自分が今まで気になっていて、それでも行かなかった所を攻めてみたいと思います(笑)
何だか気になっている所ってありませんか?
そういう所が何か分かったらスッキリですよ
これ書いていて思ったんですが、私って熊本市内北部から県北にかけて行った事が少ないんですね
記事見てもらったら分かると思いますが、市内北部から県北にかけての記事が少ないと思いますよ
だから今年はこの地域も攻めていきたいですね
今年もよろしくお願いいたします
新年明けましておめでとうございます
今年も活動範囲を広げて行きたいと思いますよ
自分が今まで気になっていて、それでも行かなかった所を攻めてみたいと思います(笑)
何だか気になっている所ってありませんか?
そういう所が何か分かったらスッキリですよ
これ書いていて思ったんですが、私って熊本市内北部から県北にかけて行った事が少ないんですね
記事見てもらったら分かると思いますが、市内北部から県北にかけての記事が少ないと思いますよ
だから今年はこの地域も攻めていきたいですね
今年もよろしくお願いいたします
Posted by トモゾウ
at 2012年01月03日 22:07

あけましておめでとうございます!
昨年は、ブログに書いてもらったり、色々と
ありがとうございました!
いや~ちゃんぽん美味しそうですね♪
是非、時間がとれれば新年かに参加したいです!
今年もどうぞ宜しくお願いいたします♪
昨年は、ブログに書いてもらったり、色々と
ありがとうございました!
いや~ちゃんぽん美味しそうですね♪
是非、時間がとれれば新年かに参加したいです!
今年もどうぞ宜しくお願いいたします♪
Posted by 質屋 質乃蔵(しちのくら)
at 2012年01月04日 11:30

新年!あけまして おめでとうございます。
昨年は忘年会を企画・開催していただき、楽しい一年になりました。
今年も二人三脚で・・は・・ない・・あの手の・(笑1)・になりそうでした(笑2)甘えていきます・・おっっととと・・危ない・・(笑3)
よろしくお願いします。
さっそく新年”ちゃんぽん”ですかぁ~。ここは美味しいんですよね。まだ食べたことは無いのですが、ここは今年中にゲットですね。
鉄塔の”いい”のありましたね、この感じはわたしもグーです。
今年も覗きに来ますね!
昨年は忘年会を企画・開催していただき、楽しい一年になりました。
今年も二人三脚で・・は・・ない・・あの手の・(笑1)・になりそうでした(笑2)甘えていきます・・おっっととと・・危ない・・(笑3)
よろしくお願いします。
さっそく新年”ちゃんぽん”ですかぁ~。ここは美味しいんですよね。まだ食べたことは無いのですが、ここは今年中にゲットですね。
鉄塔の”いい”のありましたね、この感じはわたしもグーです。
今年も覗きに来ますね!
Posted by マッシー
at 2012年01月04日 18:56

■質屋 質乃蔵(しちのくら)様
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
去年はご無沙汰してしまって、大変申し訳ございませんでした
今年は早々に新年会を計画しております
せっかくですから参加していただいて、たくさんお話でもいたしましょう
またそちらのブログにはお邪魔させていただいています
今年もバンバン(笑)書き込みをさせていただきますので、よろしくお願いいたします
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
去年はご無沙汰してしまって、大変申し訳ございませんでした
今年は早々に新年会を計画しております
せっかくですから参加していただいて、たくさんお話でもいたしましょう
またそちらのブログにはお邪魔させていただいています
今年もバンバン(笑)書き込みをさせていただきますので、よろしくお願いいたします
Posted by トモゾウ
at 2012年01月04日 23:20

■マッシー様
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
去年は最後忘年会につきましたね
しか~し、今年は早々に新年会を計画していますよ
また騒ぎましょうね
それまでに体力を蓄えていてくださいね
でも、絶対に新年会で”あの手の方”って言われると思いますので、覚悟してきてくださいね(笑)
去年末から新年にかけてちゃんぽんが続きました
ここのちゃんぽんは”熊本三大ちゃんぽん”の一つですから、ぜひ制覇してくださいね
あと、日本三大ちゃんぽんの”長崎””小浜”も三大があると思いますので、調べて乗っけたいと思います
誰が一番先に制覇するか楽しみですねぇ(笑)
鉄塔もまたいいのが見つかりましたよ、旦那(爆)
今度画像にしてみなさんに見てもらいましょうかね?(笑)
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
去年は最後忘年会につきましたね
しか~し、今年は早々に新年会を計画していますよ
また騒ぎましょうね
それまでに体力を蓄えていてくださいね
でも、絶対に新年会で”あの手の方”って言われると思いますので、覚悟してきてくださいね(笑)
去年末から新年にかけてちゃんぽんが続きました
ここのちゃんぽんは”熊本三大ちゃんぽん”の一つですから、ぜひ制覇してくださいね
あと、日本三大ちゃんぽんの”長崎””小浜”も三大があると思いますので、調べて乗っけたいと思います
誰が一番先に制覇するか楽しみですねぇ(笑)
鉄塔もまたいいのが見つかりましたよ、旦那(爆)
今度画像にしてみなさんに見てもらいましょうかね?(笑)
Posted by トモゾウ
at 2012年01月04日 23:43

大晦日までアクティブに過ごされたのですねえ。スゴイ!
熊本3大ちゃんぽん制覇、おめでとうございます。
三角西港はルアー釣りで訪れたことがありますが、「ニュー入船」さんは知りませんでした。
今年第1号のお役立ち情報です。どうもありがとうございました。
鉄塔もよい機械感を醸し出していますねえ。うーん、青空に映えるこの雄姿!
素晴らしいですねえ!
今年もよろしくお願いします。