スポンサーサイト
あさぎり町天子の水公園花菖蒲まつりに行ってきました♪♪
2012年06月04日
みなさん おはようございます
昨日は腰の痛みもちょっと良くなったので出かけてきました
あさぎり町まで(爆)

”天子の水公園花菖蒲まつり”があると聞いていたからですね
天子の水公園の入り口には

交通指導員の方々が誘導されていました
お疲れ様です
公園の広場ではたくさんの出店が出ていましたよ
その中であさぎり町の青年団の方々が出していた

そうめん流しに小僧2号がお世話になりました
丁度一人になってしまった為に青年団の方々に気を使っていただきました
ありがとうございます

小僧2号がたくさん食べれるように流していただきましたが
実は”小僧2号”少食なんです(笑)
でも美味しく食べれて嬉しそうでしたよ
その食べている最中

いきなりこのおいちゃん乱入
丁度良いくらいに酔くらってました(爆)
小僧2号が食べやすいようにいろいろ配慮していただきました
ま、食べ難いったらありゃしませんでしたが(笑)
この青年団の方々が来ていたTシャツ
後ろに

”だんだんなぁ”って書いてありました
球磨弁で”ありがとうなぁ”って意味だそうですよ
なんだか温かい言葉に感じました
今回はお世話になりました
食べ終わって腹ごなしに花菖蒲が咲いている所に歩いていきましたよ

ここが公園の名前になっている”天子の水”です
湧き水ですね
天子の水は、景行天皇が熊襲を親征された際神輿をとめてご愛飲になったという伝説にちなんで名づ
けられたもので、くまもと名水百選に選ばれた清らかで豊富な水が一年を通じてこんこんと湧き出てい
ます

水神さんも祀られていましたね

ここでしばらく小僧2号が遊んだので見ていました
その近くでは

お抹茶のお接待がありました

お抹茶は美味しかったですよ
さすが御茶所のあさぎりですね
それと

お茶菓子も一緒に供されました
このお菓子も甘さがくどくなく美味しくいただけました
お値段は”お気持ち”
募金という形でお支払いでした
我が家も入れてきましたよ(笑)
それから花菖蒲も愛でて来ました


いろんな色がありましたが、我が家が一番気に入った花菖蒲は

この黄色い花菖蒲でしたね
花を愛でた後は南稜高校生がふれあい動物園を出されていましたよ
動物好きな小僧2号
ふれあいに満喫していました(笑)
だって可愛い動物がいっぱい

うさぎさんに

ミニブタさんに

ちっさいやぎさんがいて、子供達は楽しんでいました
いやぁ楽しい一日でした
帰って腰の痛みが出てきたのは内緒です(爆)
昨日は腰の痛みもちょっと良くなったので出かけてきました
あさぎり町まで(爆)

”天子の水公園花菖蒲まつり”があると聞いていたからですね
天子の水公園の入り口には

交通指導員の方々が誘導されていました
お疲れ様です
公園の広場ではたくさんの出店が出ていましたよ
その中であさぎり町の青年団の方々が出していた

そうめん流しに小僧2号がお世話になりました
丁度一人になってしまった為に青年団の方々に気を使っていただきました
ありがとうございます

小僧2号がたくさん食べれるように流していただきましたが
実は”小僧2号”少食なんです(笑)
でも美味しく食べれて嬉しそうでしたよ
その食べている最中

いきなりこのおいちゃん乱入
丁度良いくらいに酔くらってました(爆)
小僧2号が食べやすいようにいろいろ配慮していただきました
ま、食べ難いったらありゃしませんでしたが(笑)
この青年団の方々が来ていたTシャツ
後ろに

”だんだんなぁ”って書いてありました
球磨弁で”ありがとうなぁ”って意味だそうですよ
なんだか温かい言葉に感じました
今回はお世話になりました
食べ終わって腹ごなしに花菖蒲が咲いている所に歩いていきましたよ

ここが公園の名前になっている”天子の水”です
湧き水ですね
天子の水は、景行天皇が熊襲を親征された際神輿をとめてご愛飲になったという伝説にちなんで名づ
けられたもので、くまもと名水百選に選ばれた清らかで豊富な水が一年を通じてこんこんと湧き出てい
ます

水神さんも祀られていましたね

ここでしばらく小僧2号が遊んだので見ていました
その近くでは

お抹茶のお接待がありました

お抹茶は美味しかったですよ
さすが御茶所のあさぎりですね
それと

お茶菓子も一緒に供されました
このお菓子も甘さがくどくなく美味しくいただけました
お値段は”お気持ち”
募金という形でお支払いでした
我が家も入れてきましたよ(笑)
それから花菖蒲も愛でて来ました


いろんな色がありましたが、我が家が一番気に入った花菖蒲は

この黄色い花菖蒲でしたね
花を愛でた後は南稜高校生がふれあい動物園を出されていましたよ
動物好きな小僧2号
ふれあいに満喫していました(笑)
だって可愛い動物がいっぱい

うさぎさんに

ミニブタさんに

ちっさいやぎさんがいて、子供達は楽しんでいました
いやぁ楽しい一日でした
帰って腰の痛みが出てきたのは内緒です(爆)