野菜の薄切り肉巻き♪♪
2012年07月05日
昨晩のご飯は

こちら
一昨日が魚の日だったので、昨日は肉の日
と言ってもそのまま肉ガツガツって訳には行かないからですね
嫁さん考えます
野菜を薄切り肉で巻いて塩コショウで焼いてみました
これならカロリーは低そうですね(笑)
お肉も

牛肉の赤身や

豚肉の脂が少ないところで巻いていますよ
中身も

エノキ茸やカイワレ、ニンジンやもやしなんか入れてみたり...
バラエティに富んでいるので飽きずに食べる事ができましたね
吸い物は

巻ききれずに余った野菜を具にして作っていましたよ
これならお財布にも優しいかと(笑)
美味しくいただけました
ごちそう様でした
私の家の周りって”蚊”が多いんですよね
で、この時期からは”蚊取り線香”大活躍です
あの匂いも大好きなんですが、今年はこういう物を見つけてきました


”アース渦巻香 バラの香り”です
蚊がいたので使ってみましたが

”バラ”って香りではありませんが、フローラルな香りがするんですね
これならアロマも一緒に楽しめる蚊取り線香
落ち着きますよぉ(笑)

明かりの点かない浴室ですが、タカラさんの修理は来週という事です
基盤が届かないんだそうで(泣)
入浴する時に脱衣所の灯りを点けて入るのですが、浴室の中って暗いんですよね
何だか浴室が暗いのって嫌じゃないですか?
で買って来ました

防水ライト with ラジオ(LEDライトです)
これなら灯りが何色にも変わって落ち着く事ができるんですねぇ

浴室で使ってみましたが、これなら電気が点かなくても大丈夫?(笑)

こちら
一昨日が魚の日だったので、昨日は肉の日
と言ってもそのまま肉ガツガツって訳には行かないからですね
嫁さん考えます
野菜を薄切り肉で巻いて塩コショウで焼いてみました
これならカロリーは低そうですね(笑)
お肉も

牛肉の赤身や

豚肉の脂が少ないところで巻いていますよ
中身も

エノキ茸やカイワレ、ニンジンやもやしなんか入れてみたり...
バラエティに富んでいるので飽きずに食べる事ができましたね
吸い物は

巻ききれずに余った野菜を具にして作っていましたよ
これならお財布にも優しいかと(笑)
美味しくいただけました
ごちそう様でした
私の家の周りって”蚊”が多いんですよね
で、この時期からは”蚊取り線香”大活躍です
あの匂いも大好きなんですが、今年はこういう物を見つけてきました


”アース渦巻香 バラの香り”です
蚊がいたので使ってみましたが

”バラ”って香りではありませんが、フローラルな香りがするんですね
これならアロマも一緒に楽しめる蚊取り線香
落ち着きますよぉ(笑)

明かりの点かない浴室ですが、タカラさんの修理は来週という事です
基盤が届かないんだそうで(泣)
入浴する時に脱衣所の灯りを点けて入るのですが、浴室の中って暗いんですよね
何だか浴室が暗いのって嫌じゃないですか?
で買って来ました

防水ライト with ラジオ(LEDライトです)
これなら灯りが何色にも変わって落ち着く事ができるんですねぇ

浴室で使ってみましたが、これなら電気が点かなくても大丈夫?(笑)
高森 ファミリー居酒屋旨乃蔵200gステーキ&高森殿の杉♪♪
”千と千尋の神隠し”序盤でお父さんが食べていた?スープ♪♪
鶏胸身の照り焼き♪♪
タコの和風カルパッチョ♪♪
活字中毒♪♪
英検4級の結果♪♪
”千と千尋の神隠し”序盤でお父さんが食べていた?スープ♪♪
鶏胸身の照り焼き♪♪
タコの和風カルパッチョ♪♪
活字中毒♪♪
英検4級の結果♪♪
Posted by トモゾウ at 07:00│Comments(14)
│日記
この記事へのコメント
Posted by 弥勒
at 2012年07月05日 10:54

バラの香りの線香は、早速メーカーに問い合わせてみまーす。
トモゾウさん、またリサーチお願いしまーす。
トモゾウさん、またリサーチお願いしまーす。
Posted by おおかみ
at 2012年07月05日 14:47

>トモゾウさま
いろいろな味が楽しめて美味しそうですね( ´¬`)
近いうちに作ってみよっと♪
ちなみに昨日の夕飯はゴーヤの肉巻きでしたヾ(@⌒¬⌒@)ウマウマ
いろいろな味が楽しめて美味しそうですね( ´¬`)
近いうちに作ってみよっと♪
ちなみに昨日の夕飯はゴーヤの肉巻きでしたヾ(@⌒¬⌒@)ウマウマ
Posted by アリッサム。
at 2012年07月05日 17:29

おっ~奇遇今晩の我が家に夕食に極似です(笑)
野菜はセルフで巻いて食べました。
肉はご飯がやはりイケます。
お風呂はランプになりましたね、ランプの色で癒されそうです。
野菜はセルフで巻いて食べました。
肉はご飯がやはりイケます。
お風呂はランプになりましたね、ランプの色で癒されそうです。
Posted by ぱこじ
at 2012年07月05日 20:12

ちょっと!ちょっと!アース渦巻香 バラの香り”
こんなのが・・・あったんですね。
買いますよ。試しますよ。金魚は外の作業ですから・・・蚊が多い多い
今年の夏は薔薇の香りで作業が出来そうです。
そうそう周りは鉢植えですが薔薇が20種程植えては有ります。
二重の薔薇楽しめそう!
こんなのが・・・あったんですね。
買いますよ。試しますよ。金魚は外の作業ですから・・・蚊が多い多い
今年の夏は薔薇の香りで作業が出来そうです。
そうそう周りは鉢植えですが薔薇が20種程植えては有ります。
二重の薔薇楽しめそう!
Posted by マッシー
at 2012年07月05日 20:13

こんばんわ。
我が家も近くにドブがあるせいか
蚊が多くて困ります。
この蚊取り線香スーパーで見かけて
気になってたんですよ~
薔薇の香り好きの私…
買ってみよう♪
最近我が家ではアース蚊取りミストってやつの
効果に驚いてます!オススメです。
我が家も近くにドブがあるせいか
蚊が多くて困ります。
この蚊取り線香スーパーで見かけて
気になってたんですよ~
薔薇の香り好きの私…
買ってみよう♪
最近我が家ではアース蚊取りミストってやつの
効果に驚いてます!オススメです。
Posted by あゆ姫★
at 2012年07月05日 21:59

■弥勒様
ご訪問ありがとうございます
アロマに関してはまた他にあるのですが、またの機会にアップしますね
今回はアロマは付いていないんですよ
LEDライトとラジオですね
これだとライト部分がいろんな色に変わりますし、嫁さんの好きなFM局も聞けますからお風呂に長く入っていることが出来るんです
ダイエットにはもってこいかと(笑)
いろんな香りで癒されるのって良いですよね
我が家は元気を出したい時はオレンジの香り
落ち着きたい時はラベンダーを使っています
結構精神面に効果がありますから使う頻度は高いですよ
ご訪問ありがとうございます
アロマに関してはまた他にあるのですが、またの機会にアップしますね
今回はアロマは付いていないんですよ
LEDライトとラジオですね
これだとライト部分がいろんな色に変わりますし、嫁さんの好きなFM局も聞けますからお風呂に長く入っていることが出来るんです
ダイエットにはもってこいかと(笑)
いろんな香りで癒されるのって良いですよね
我が家は元気を出したい時はオレンジの香り
落ち着きたい時はラベンダーを使っています
結構精神面に効果がありますから使う頻度は高いですよ
Posted by トモゾウ
at 2012年07月05日 22:02

■おおかみ様
ご訪問ありがとうございます
何だかお役に立ったみたいで嬉しいです(笑)
普通の蚊取り線香の匂いは”夏がやってきたぁ”って香りなのですが、今回の蚊取り線香は”フローラル”な香りなんですよね
最初は香りもするので感動ものでしたが、だんだんと香りに慣れてくるものなんですよね
でも、香り好きな方には好評ではないかと
今度も何か香りの物をリサーチしてきます(予定です 笑)
ご訪問ありがとうございます
何だかお役に立ったみたいで嬉しいです(笑)
普通の蚊取り線香の匂いは”夏がやってきたぁ”って香りなのですが、今回の蚊取り線香は”フローラル”な香りなんですよね
最初は香りもするので感動ものでしたが、だんだんと香りに慣れてくるものなんですよね
でも、香り好きな方には好評ではないかと
今度も何か香りの物をリサーチしてきます(予定です 笑)
Posted by トモゾウ
at 2012年07月05日 22:05

■アリッサム。様
ご訪問ありがとうございます
今回の嫁さんのオリジナル
いかがだったでしょうか?
今度作って感想を聞かせてくださいね
でも牛肉と豚を使いましたが、豚好きの私でもこれは牛の方に分がありますね
特にもやしと合わせて塩コショウで炒めると”ラーメン”です(笑)
何でか分かりませんがそういう味がしたんですよね
ちょっとこれは...っていうのが、牛とカイワレ
牛と漬物を食べているような味で今一歩でした
でも嫁さんには”美味しいよ”って言っておきましたが(笑)
ゴーヤを肉で巻くというのも美味しそうですね
卵でピカタ風にしても良さそうです
今度嫁さんに作ってもらいます(笑)
アイデアありがとうございました
ご訪問ありがとうございます
今回の嫁さんのオリジナル
いかがだったでしょうか?
今度作って感想を聞かせてくださいね
でも牛肉と豚を使いましたが、豚好きの私でもこれは牛の方に分がありますね
特にもやしと合わせて塩コショウで炒めると”ラーメン”です(笑)
何でか分かりませんがそういう味がしたんですよね
ちょっとこれは...っていうのが、牛とカイワレ
牛と漬物を食べているような味で今一歩でした
でも嫁さんには”美味しいよ”って言っておきましたが(笑)
ゴーヤを肉で巻くというのも美味しそうですね
卵でピカタ風にしても良さそうです
今度嫁さんに作ってもらいます(笑)
アイデアありがとうございました
Posted by トモゾウ
at 2012年07月05日 22:09

■ぱこじ様
ご訪問ありがとうございます
お肉の時に野菜をたくさん食べるのは、お肉で野菜を巻くっていうのが一番食べれますよね
あー、分厚いお肉が食べたいです(泣)
嫁さんがダイエット終了宣言を出さない限りは無理のようです
いつ出るんだろ?
お肉にご飯粒
分かります
On the Riceですよね
タレと肉汁が染み渡ったご飯...
うーん、考えただけでもヨダレが(笑)
夕ご飯の量が少ないのでお腹が余計に減ってきます
お風呂は良い風になりましたでしょ?
このランプで癒されております
ラジオも付いていますから、風呂の中でユッタリとできますね
ご訪問ありがとうございます
お肉の時に野菜をたくさん食べるのは、お肉で野菜を巻くっていうのが一番食べれますよね
あー、分厚いお肉が食べたいです(泣)
嫁さんがダイエット終了宣言を出さない限りは無理のようです
いつ出るんだろ?
お肉にご飯粒
分かります
On the Riceですよね
タレと肉汁が染み渡ったご飯...
うーん、考えただけでもヨダレが(笑)
夕ご飯の量が少ないのでお腹が余計に減ってきます
お風呂は良い風になりましたでしょ?
このランプで癒されております
ラジオも付いていますから、風呂の中でユッタリとできますね
Posted by トモゾウ
at 2012年07月05日 22:13

■マッシー様
ご訪問ありがとうございます
そうなんですよぉ
今年は香り付きの製品っていうのが多いんですよ
これからアップできればって思っているのもあるんでお楽しみに(笑)
熊本って蚊が多いんですかね?
何だか皆さんがそう言っていらっしゃるような...
でもこの蚊取り線香なら外での作業もおしゃれですよね
蚊取り線香の容器が興ざめにならなければいいのですが(笑)
それも考えないといけませんね
マッシーさんの所はバラもきれいに植えてあるんですね
こりゃ一回見に行かないといけないようですねぇ
ご訪問ありがとうございます
そうなんですよぉ
今年は香り付きの製品っていうのが多いんですよ
これからアップできればって思っているのもあるんでお楽しみに(笑)
熊本って蚊が多いんですかね?
何だか皆さんがそう言っていらっしゃるような...
でもこの蚊取り線香なら外での作業もおしゃれですよね
蚊取り線香の容器が興ざめにならなければいいのですが(笑)
それも考えないといけませんね
マッシーさんの所はバラもきれいに植えてあるんですね
こりゃ一回見に行かないといけないようですねぇ
Posted by トモゾウ
at 2012年07月05日 22:16

■あゆ姫★様
ご訪問ありがとうございます
確かあゆ姫★さんのお家はあそこ当たりだから...
あ、はっきりは知りません(笑)
でもドブ川みたいな所がありますよね
蚊も多い事だと思います
そういう時にバラの香りの蚊取り線香
って言ってますが、実際はブログ中に書いている通り”フローラル”な香りです
人によって感じ方も違うかもしれませんので一度お買い求め下さいね
でも何だか最近はこういう商品が多いですよね
蚊取り線香にも癒しを求める時代なんでしょうか?(笑)
ミストは私も気になっていました
家の中とかの閉鎖空間だったら効くんでしょうね
今度蚊取り線香がなくなったら嫁さんを説得して買いたいと思います
嫁さんは蚊取り線香信者なんで(爆)
ご訪問ありがとうございます
確かあゆ姫★さんのお家はあそこ当たりだから...
あ、はっきりは知りません(笑)
でもドブ川みたいな所がありますよね
蚊も多い事だと思います
そういう時にバラの香りの蚊取り線香
って言ってますが、実際はブログ中に書いている通り”フローラル”な香りです
人によって感じ方も違うかもしれませんので一度お買い求め下さいね
でも何だか最近はこういう商品が多いですよね
蚊取り線香にも癒しを求める時代なんでしょうか?(笑)
ミストは私も気になっていました
家の中とかの閉鎖空間だったら効くんでしょうね
今度蚊取り線香がなくなったら嫁さんを説得して買いたいと思います
嫁さんは蚊取り線香信者なんで(爆)
Posted by トモゾウ
at 2012年07月05日 22:21

先日、我が家の浴室も、2つある照明のうちの、一つが点かなくなり、薄暗い浴室でしたが、なんとなく、温泉気分でよかったですよ(笑)
Posted by 梅子
at 2012年07月05日 22:56

■梅子様
ご訪問ありがとうございます
電気が点かない事ってとっても不便な事だって今回よく分かりました
普段電灯が点いている事が自然な事だというは間違っていたんですね
でもお風呂場って薄暗いのも似合いますよね
我が家はまったく灯りがなかったのですが、その中ライト1個で入ったお風呂も良いものでした
梅子さんの所は薄暗かったから、まだ山里の温泉のようだったんでしょうね
たまにはこういうのもいいかなぁと...
でもできれば早めに修理道具が届いて欲しいなぁとも思っている私がいるのですが(笑)
ご訪問ありがとうございます
電気が点かない事ってとっても不便な事だって今回よく分かりました
普段電灯が点いている事が自然な事だというは間違っていたんですね
でもお風呂場って薄暗いのも似合いますよね
我が家はまったく灯りがなかったのですが、その中ライト1個で入ったお風呂も良いものでした
梅子さんの所は薄暗かったから、まだ山里の温泉のようだったんでしょうね
たまにはこういうのもいいかなぁと...
でもできれば早めに修理道具が届いて欲しいなぁとも思っている私がいるのですが(笑)
Posted by トモゾウ
at 2012年07月06日 21:38

アロマランプか・・アロマキャンドル・・・奥様が入られる場合・・・グレープフルーツの香りがよろしいのではないでしょうか?食欲を抑制させると申しますでしょ(^^)ダイエットに・・この灯りよりも・・ロマンティックにはいれますよん(^^)