スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

活字中毒♪♪

2012年07月03日

今年もやってきました

年に数回、活字が読みたくて読みたくて...

こういう時は何でも良いんですよね

雑誌でも漫画でも小説でも

単行本でも文庫本でも

今年は”グルメコミック”を読みたかったので買ってきました

まずは



刑務所を舞台とした、今まで食べた美味しかった飯を語る”極道めし”

そして



主人公がちょっとナヨナヨしてるかなぁ?と思う(笑)既婚者なら出かけて食べたいと思わせる”駅弁ひとり旅”

ドラマ化もされた



深夜に開かれる食堂でのいろいろな人生模様”深夜食堂”

ちょっと異色な居酒屋が舞台の



”ひゃくやく”

それ以外には、東京にやってきた地方出身者が東京でのビンボウ生活を楽しむ



”大東京ビンボー生活マニュアル”

映画化もされたパニックコミック



”感染列島”

こちらも映画化された



”三丁目の夕日 映画化特別版”

これは映画で取り上げられたエピソードを再録してあるコミックです

小説は久し振りに読みたいな、と思ったパニック小説



”日本以外全部沈没”(笑)

日本沈没が出た時のパロディで書かれた分ですね

これだけを一挙に買ってきました(爆)

しばらくは活字に困る事はありませんね


昨日から嫁さんが



気持ち夕食を減らしてきました(笑)

野菜を中心に、肉も鶏の胸身(皮を全て剥いで半分にして、叩いて薄くした物を塩コショウで焼いています)で、脂も全て捨てているそうです

平日はこういう食事にするそうです

それと運動

何でも良いので30分体を動かして、消費エネルギー量を多くするそうです

本格的な夏に向かいますからね

女心だそうです(笑)

私も付き合って行きたいと思います

さて、こういう方法で今回は痩せるのでしょうか?

あ、タニタはしませんだって

計量がとっても苦になったそうです(爆)  

Posted by トモゾウ at 07:00Comments(12)日記