熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

2012年01月23日

1月28日に新年会を開きますよ

詳細が決まりましたので、この記事でお知らせしてます



みなさん、おはようございます

昨日は朝早くから

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

熊本市街地に出かけてきました

とってもとっても大事な用事がありまして

その用事が終わったのが11時過ぎ

駐車場から車を出したのが11時30分過ぎていました

朝ごはんも満足に食べすに出かけていたので、お腹が空いたぁという嫁さんと小僧2号の訴えで

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

”黒亭”さんにお邪魔しました

ペンキ屋ぱぱさんが最近行っておられたのをブログで見ていましたし、他の方の話題に上がっていて気

になっていました

で、やっと行く事ができましたよ(笑)

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

中のテーブルは黒色で統一してあって、4人掛けテーブルは4卓、2人掛けテーブルが4卓ありまして

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

カウンターに椅子は8脚ありましたね

今回は初めての訪問ですので、基本の黒亭ラーメンを頼みました

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

いやぁ、基本の熊本ラーメンですねぇ

トンコツの味が濃く作ってあり、マー油が上に乗っていました

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

麺も細麺ですねぇ

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

チャーシューも煮込んであり、単品で売ってあるのが分かるくらいに美味かったですよ

これだけで酒が呑めますね(笑)

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

今回もきれいにいただきましたよ

ごちそう様でした

メニュー載せておきますね

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

黒亭

住所   :熊本県熊本市二本木2-1-23

電話番号:096-352-1648

営業時間、定休日:

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

第1・3木曜(祝日の場合は営業)


大きな地図で見る

小僧2号にはマー油がちょっと苦かったようで

熊本ラーメン黒亭に行ってきた♪♪

オレンジジュースを飲んでいました(笑)










同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
あさぎり町 西峯ラーメン ニンニク旨いっ♪♪
麺屋毘沙門ん♪♪
白戸軒ラーメン 食べ比べぇ(^ω^)
お父さんラーメン 貰ってきたよ(´∀`)
辛麺食べてラジオ出演!?
古亭ラーメンはお母さんの味
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 恒例味千感謝デー♪♪ (2012-06-23 07:00)
 ラーメンって奥深いのね♪♪ (2012-06-13 05:47)
 国道219らーめん美恵♪♪ (2012-06-05 07:00)
 あさぎり町 西峯ラーメン ニンニク旨いっ♪♪ (2012-04-04 07:00)
 麺屋毘沙門ん♪♪ (2012-02-26 07:00)
 白戸軒ラーメン 食べ比べぇ(^ω^) (2012-01-13 07:00)

Posted by トモゾウ at 07:00│Comments(22)ラーメン

この記事へのコメント

おはようございます。
黒亭ですか!ワタクシは行ったことがありません。
なぜか行くといつも閉まっているのです。嫌われているようです(笑)。
やっと黒亭のラーメンを目にすることができました。ありがとうございました。
黒亭ののれん分けと言われている、大黒ラーメンや黒兵衛には行ったことがあるんですけどネー。どちらも美味でした。
今度こそは本家にチャレンジします!
Posted by たかなせ at 2012年01月23日 07:58
私は、何を隠そう・・・20年間、ラーメン屋に入った事がありません。
な〜んか、入りにくいんですよ。
Posted by Mr.EH at 2012年01月23日 10:29
こんにちは^^なんだか見慣れた風景の写真です~(笑
黒亭、行かないですね-。いつも行列できてるし。
ちょっと進んだところのジャズの流れる天ぷら屋さんについ、行っちゃいます^^;
こっちもおいしいですよー。
Posted by はーとアラウンドくまもとはーとアラウンドくまもと at 2012年01月23日 11:22
熊本じゃ超有名店ですね、前にラーメン祭に出店されてましたが、
一回こっきりの参加でした。

お店には未だに行けてませんが、カップ麺のは何度か食べましたよ
けっこうおいしかったです。
Posted by ぱこじ at 2012年01月23日 12:49
お疲れ様です!(^^)ニコ
食べた事ありません!(´_`。) ラーメンは99パーセント近所の渡鹿の黒亭さんのを食べます!(^▽^)/ 大盛りチャーシューメンを!!(^^)ニコ 若い頃は、焼き豚丼まで・・。痩せるはずがありません!(´_`。) あ~ラーメン食べたくなってきたです!!w(゚o゚)w それと、トモゾウさんのお顔・・・・。ハッハッハッ内緒です!ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年01月23日 15:40
今日は何故か1枚目の画像で止まってしまいました。
ここは良く通ります。
見る景色が逆方向なので??となったのでした。
黒亭さんの前も通りますが、多いので、スルーします。
いつでも行けると思うと意外と行かない・・のパターンです(笑)
Posted by みいやみいや at 2012年01月23日 15:52
黒亭さんですね・・・チェックしておきます。
熊本ラーメンの代表格なのですね、スープ全部飲んじゃってますね~汗
Posted by おもてなし at 2012年01月23日 21:22
■たかなせ様

ご訪問ありがとうございます
私も黒亭さんには初めて行きました
皆さんの口コミや美味しいラーメン店とかで必ず出てくるお店ですもんね
必ず一回はと思っていたので良かったです
どっちかというとチャンポンがある店のほうに行ってしまいますから
たかなせさんもこれに懲りず、頑張って一回は行ってくださいよ
たかなせさんお奨めに大黒ラーメンさんと黒兵衛さんには行ってみたいと思いますね
美味しいんだろうなぁ
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月23日 22:31
■Mr.EH様

ご訪問ありがとうございます
美味しいラーメン屋さんがこうやってあるんですから、入って食べないのはもったいないですよ
私も黒亭さんは美味しいって分かっているのに混むのに並んでまで食べるのって面倒くさかったので行かなかったんですが、でもやっぱり並んでまで食べている方がいるっていう事は、並んでまで食べる価値があるラーメンなんだなっていう事ですよ
今後は私も並んでいるお店に並んで食べてみようと思いますから、Mr.EHさんも入って食べてみてくださいね
人生損しますよ(笑)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月23日 22:34
■はーとアラウンドくまもと 三宅様

ご訪問ありがとうございます
三宅さんには見慣れた風景でしょうね
確かお近くでしょうから(笑)
近くであるからいつでも行けるやぁって思っていて、結構行く事って少ないんですよね
我が家の近くにも有名なラーメン屋さんがありますが、一回しか行った事が無いですもん
私も今度近くのラーメン屋さんに行ってみたいと思います
近くのJAZZの流れるテンプラ屋さんは有名店ですよね
他の方がブログにあげられる機会が多いので
そして定食も結構手軽なお値段だって事ですからそちらにも触手が動いてしまいます
みなさんのお奨めの店に行きたいですねぇ
体重が心配ですが(笑)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月23日 22:39
■ぱこじ様

ご訪問ありがとうございます
そうなんですよ
熊本の超有名店なのに並んでまで食べるのが面倒くさいって思っていたもんで
でも今回は並ばないで食べれたのでラッキーでした
で、食べてみるとびっくりです
やっぱりみなさんが超絶賛されているのが分かりますもん
こういう所に行った方が人生損しないですよね
黒亭さんのカップラーメンがあるんですね
そういうのも疎いもので
ラーメンよりちゃんぽんの人なんですよね
これからはラーメンも食べていかんといかんですね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月23日 22:42
■珈琲屋いけだ様

ご訪問ありがとうございます
渡鹿にも黒亭があるんですね
こりゃ、またまた行かなくてはならない所が増えてしまいました
これでは体重が戻る暇が無いですね(泣)
でも暇を見つけて行ってみたいと思います
若い頃って本当にたくさん食べてましたよね
私もラーメン大盛りにチャーハン大盛りなんてザラでしたから
でもそれだけ食べても体重が増えてませんでしたからね
いかに新陳代謝がすごかったかという事なんでしょうね
あの頃の新陳代謝が欲しいです
そうすればみなさんがお奨めする店を制覇できるのですが
あ、その前にお金も溜めておかなくてはなりませんね
やっぱ無理のようです(笑)
>それと、トモゾウさんのお顔・・・・。ハッハッハッ内緒です!ヾ(=^▽^=)ノ
この意味深なお言葉(笑)
なんだろうって考えています
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月23日 22:47
■みいや様

ご訪問ありがとうございます
ここの二本木ってお店の近くになるんですか?
熊本に来て20年
未だに街中の地理がよく分かっていません(笑)
まだまだ勉強が足りませんね
みいやさんの所は奥の方になるんですかね
逆方向の画像になるんですから
一回このあたりを3時間散歩してみないといけませんね(爆)
今回は殆ど待つこと無く店内には入れたのはラッキーだったんでしょうね
他の方は口を揃えて、行列ができる店だっておっしゃいますから
でも並んで食べるだけの美味しさがあるんですね
まだ他にも行きたいお店が出てきましたので、今度も頑張っていってきたいと思います
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月23日 22:51
■おもてなし様

ご訪問ありがとうございます
熊本は熊本ラーメンという一つのジャンルを作っているくらいですから、いろいろとおいしいラーメン屋さんが点在していますよ
おてブロの中でもいろいろな方がラーメンの紹介はしていますから、おてブロのトップにあるグルメ探検隊でラーメンの欄を見て下さいね
結構充実したラインアップになっていますよ
私はちゃんぽんをお知らせいたしますのでよろしくお願いします
たまにラーメンに浮気いたしますが(笑)
ラーメンのスープは飲んじゃ塩分が高いよ
カロリーが高いよって分かっているのですが、スープが美味しいよという悪魔の声に負けて飲んでしまっています
ちょっとその点は考えないといけませんね
来月から頑張ろっと(爆)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月23日 23:01
おはようございます<m(__)m>
おおぉ~黒亭大好きなお店ですぅ~(^^)
もぉ~ここのラーメン大好きで・・・特に・・わたしは、力合店の黒亭さんがすきです・・が・・最近火事で・・・
昨日・・週刊山崎くんで・・ラーメン特集があっていたので・・東バイパスの鹿児島から出展されてるところに行ってみようと思ってます。すごいんですよぉ~チャーシューの大きさが・・・・大きさだけに目がくらみました(^^)
Posted by 弥勒 at 2012年01月24日 08:03
おひさしぶりです★
黒亭は私の校区内で うろうろしてました★ じもてぃ~です(笑)

でもあのあたりもダイブ変わってなんだかさびしいわぁ~

職場の近くが力合店なので そちらに最近よくいくよぉ~
やっぱし 熊本人は とんこつたぁ~い♪
Posted by いちかママ at 2012年01月24日 12:19
黒亭ラーメンは随分前に一度食べたことありますが、とても美味しかった記憶があります。 ギョウセイさんのブログで紹介されていた、文化ラーメンとどっちがより美味しいか比べてみたいです(^^)/
文化ラーメンもコクがあって美味しいんですよ。両方とも随分前に食べたきりなので(笑)
食べに行きたくなりました~
Posted by ノアノア at 2012年01月24日 17:28
■弥勒様

ご訪問ありがとうございます
以前みなさんが黒亭さんに行ったら美味しかったとか大黒さんと味が似ているとかいう話しをされていて、私はまったく分からなかったんですね
ちゃんぽんって食べますが、ラーメンってあまり食べてないんですよ
だからどうしても一回行ってみたい場所でもありました
やはり並んでまで食べる甲斐のあるお店でした
これからはみなさんが美味しいって言われている所には行ってみたいと思います
東バイパスの鹿児島ラーメンはらぁめん 柿の木さんですか?
以前ぱぱさんが確か食べにいかれていたようですよ
食べに行かれたらレポお願いしますね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月24日 22:11
■いちかママ様

ご訪問ありがとうございます
オヒサ☆^v(*´Д`)人(´Д`*)v^☆オヒサです(笑)
いちかママは二本木周辺の方だったんですね
黒亭さんに行ったけど、周辺は昔のままの風景だと思っていましたが、やっぱり駅前が変わったように大きく変わったんですね
この周辺は初めて行った所で、まだじっくりと探訪していないから、今度じっくりと歩き回ってみたいと思います
で、力合店ってと思って調べてみたら、もしかして我が家からはこっちが近いかもしれませんね
今度この力合店にも行ってみたいと思います
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月24日 22:28
■ノア様

ご訪問ありがとうございます
ノアさんは黒亭さんに行かれた事があるんですね
やっぱり熊本の老舗
たくさんの方が行かれているんですね
私もこれからラーメンの方も開拓していかねばと思います(笑)
そういえばギョウセイさんが文化ラーメンの話をされていましたね
とう事はここも行かねばならないという事でしょうね
うーん、やっぱり痩せる暇が無いという事でしょうかね?(爆)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月24日 22:35
こんばんは!

おぅと!トモゾウさん熊本ラーメンを喰らいましたねぇ~

熊本ラーメンも奥が深いので沢山沢山喰らってくださいな(笑)V

ちなみに人吉の好来ラーメンのマー油だらけのやつ・・・子猿バクバクくらってました(笑)V

大人でも大分苦いのにですねぇ~麺の量は私が思うに。。。熊本一なところですよ(^_-)-☆

人吉に行かれた時にでも・・・・・
Posted by ペンキ屋ぱぱペンキ屋ぱぱ at 2012年01月24日 22:49
■ペンキ屋ぱぱ様

ご訪問ありがとうございます
熊本ラーメンはぱぱさん達が美味しいって言われているから、興味が涌いてきましたね
並んでまで...なんて思っていましたが、やっぱり並ぶ所は美味しいんですね
今まで人が並ぶ所には行かなかったんですが、今度は並んででも食べたいと思います
マー油って苦い所があるんですよね
でも、ぱぱさんのお奨め
人吉の好来ラーメンは一度行ってみたいです
美味しいのはさることながら、麺の量が多いというのに惹かれましたね(笑)
ラーメンはぱぱさんに聞いて行きたいと思います
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月25日 20:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。