”千と千尋の神隠し”序盤でお父さんが食べていた?スープ♪♪
6月1日に漬け込んだ”カリカリ梅”
6月30日に漬け上がっておりましたぁ(笑)
早速食べてみましたが
即席の素でも結構美味しく出来上がりましたよ
これなら汗をかいた後に食べたら体にも良いかも(笑)
昨日は小川町の”イオンモール宇城”に出かけて来ました
オアシスコートで”水鉄砲”作りです
小僧2号はこういう古風な遊び物大好きですねぇ
今回指導していただく方々は”御船町竹振興会”の方々がいらっしゃってました
早速竹から水鉄砲を作る為に切り口をヤスリ掛けするように竹を渡されまして...
一生懸命に磨いていました
その後その竹を
振興会の方に渡したところ、その後は
全て振興会の方が作ってしまいまして...
出来上がった水鉄砲を授与されていました(爆)
でも、小僧2号は水鉄砲が自分の物となった事が嬉しかったようです
出来上がった水鉄砲を持って建物の外に出ますと、水鉄砲を使った的当てがありました
まず
水鉄砲に水を充填して
的に当てるというものです
当てた数によっておもちゃが頂けるという事で...
小僧2号頑張ります
力一杯水鉄砲を発射~ぁ
しっかりと3つとも的に当てていました
その後は小僧2号はいつものゲーセンへ
私は本を買いに行ってきました
今回は
”三崎 亜記”さんの”となり町戦争”です
今だと集英社の文庫本を買うと
ナツイチスタンプが貰えますよ
今度ゆっくりと読みたいと思います
昼ご飯は
”大東京ビンボー生活マニュアル”P69 1コマ目の
”水を飲んで空腹をガマン”を遂行させていただきました(爆)
あ、小僧2号はいつもの”もってかえっ亭”の”ソースたこ焼き”を美味しそうに食べていましたが(泣)
晩ご飯は、一昨日放送のあった”千と千尋の神隠し”であった
豚になる前のお父さんが食べていた(であろう)野菜スープを作ってもらいました
タマネギがまるまる1個入っているスープです
圧力鍋で作ったのでトロトロ柔らか
甘みもあって美味しくいただけました
他には
”エビのソテー”with もやしとエリンギのカレー和え
きゅうりの塩昆布和え
それにご飯の
献立でしたよ
それに
ALL FREEで美味しくいただけました
昨日も晩ご飯美味しかったです
ありがとうございました
昨夜は七夕でしたが、織姫様と彦星様は逢瀬を楽しむ事ができたのでしょうか?
曇っていましたが、雲の上では楽しいデートができていたんでしょうね
関連記事