美味亭(うまいてい)からあげ弁当
昨日は大雨でしたね。
山間部や
土地の低い所に
住んでいらっしゃる方々に
被害は
でていないでしょうか?
心配しております。
今後ともお気をつけ下さい。
小僧2号の
作っていた照る照るぼうずを飾っておきました。
昨日は
朝からの
雨で
”あ~、外に出るのがしんどいなぁ”っていうので、朝から
ゆっくりしていました。
それと
久しぶりに
家に
いたからか、
シロベェが
ずっと傍についていました。
昼近くになったので
昼ごはんでも、って思ったのですが、
作るのもメンドいので
弁当を
買
いに
出かけました。
金太郎弁当で
からあげ弁当を、って行ったものの、見事に
お休み(泣)
近くを
車で
移動していたら
”大盛り無料”の
張り紙のある
お店を
発見(嬉)
美味亭(うまいてい)さんです。
お腹が
空いていたので
寄ってみました。
からあげ弁当、大盛り一つ
迷わず頼んじゃいました(笑)
店主の方は
”30歳代くらい”の方です。
いろいろ
喋る私に
明るく答えてくださいました。
このお店、
今年の5月20日に
開店したばっかりみたいで、
お店も
明るく清潔にされていま
す。
ほかにもぞくぞくと
お客さんが
来られたので、
お弁当をいただいて
家で
食べました。
さて
どんなからあげ弁当でしょうか?
オープン
見た目は
普通(笑)
でも
からあげの
一個一個が
大きいです。
5個入って
180g
食べがいのある
大きさです。
からあげの
中はこのようになっています。
付け合せは
”きゅうりのピリ辛酢の物”
と
”千切りきゃべつ”です。
ご飯は
当然”大盛り”(笑)
こんもりと
山を
作っています。
この
美味亭さん、
普通盛りで
250gと
大目なのですが、
大盛りになると
350gと
100g増量。
ランチタイムでこれが
無料は
お得です。
では、
腹減ったぁ(笑)ので
いただきます。
まずは
から揚げを
いやぁ、
一個が重いです
(笑)
味は
にんにくの
効いたしょうゆ味
しっかり味付けしてあるので、上からソースなどの
味付けをする必要は
ありません。
表面は
片栗粉を混ぜた粉で揚げてあるので
”パリッパリ”
中身は
硬くなくやわらかいお肉
美味しいですよぉ。
ご飯のおかずじゃなくて、りっぱなメインとなります。
付け合せも
食べてみましょう。
この
きゅうり、
かつお出汁の効いた
酢の物ですが、
ごま油を隠し味に使ってあって
ピリ辛と
相まって
すっきりとした味付けです。
この
味付けだと
揚げた物を
食べた後にはいい
箸休めになりますね。
ご飯はどうでしょう?
ご飯はこの季節
傷みにくいように若干
固めに炊きあげてあります。
私は
固めに炊いた
ご飯が
好きなので、
ストライクでした
(笑)
キャベツにも
”シーザードレッシング”がかけてあるので、
別に
用意する必要は
ないです。
美味しいぞぉ
ガツガツと食べてしまいました。
ごちそうさまでした(箸は普段私が使っている箸です。割り箸が一膳付いてきます)
大喰らいの私が
満足する
弁当量でした。
メニューを
載せておきますね。
美味亭(うまいてい)
住所 :熊本県熊本市九品寺4丁目21-20
営業時間:10:30~21:00 (ランチタイム 11:00~13:00 月曜~金曜)
電話番号:096-364-8024 携帯電話 080-1760-9769
定休日 :毎週火曜日
より大きな地図で 美味亭(うまいてい) を表示
駐車場が無いのと
お客様が
並んでいたので、
電話して
予約を入れていた方が
無難か
な?
今日からまた
仕事が始まります。
戦闘開始!!
(また普通のブログに戻りますね 笑)
関連記事